予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/6/2
飲食店は「味」! 美味しいもの食べて頂くことは当然です。でも、最後に「隠し味」を加えると更においしく感じます。その「隠し味」は接客力です。そんな「味」のある人のエントリーをお待ちしております。
「仲間も人。お客さまも人。人が好きな方にぜひ来てほしいと思っています。当社は現場で考えたことをカタチにしやすいので、仕事していて楽しいですよ!」と西川さん。
20代のときにデートでご利用くださったお客さまがシニア世代になられて、お孫さんと一緒に家族三代でお見えに―― 私たち「三創産業」が運営するアメリカンレストラン「トニーローマ」では、そんなケースが珍しくありません。というのも、2019年で40周年を迎える老舗だから。「トニーローマ」が米国で誕生したのは1972年のこと。米国以外の第1号店が私たちのお店です。今では世界約30カ国に約200店を展開し、世界中のお客さまに愛されています。私たちの原点は、1950年に千代田区三番町に開業した外国人専用の「サンバンチョウホテル」。以来、69年にわたってこの地を中心に飲食・不動産事業を展開してきました。現在、不動産事業では多くのマンションを所有、2019年2月には、自社所有のオフィスビルがオープンします。飲食店は「トニーローマ」のほか、焼肉店やピッツェリア、カフェ&ダイニングなど都内に計5店舗。今では飲食事業のほうが売上げ規模は大きくなりましたが、不動産オーナーとして安定的な収益源があることが、当社の経営基盤につながっています。飲食の仕事というと、接客や調理をイメージする人が多いでしょう。それらも大切な仕事です。しかし、まだ大きな組織ではない当社は分業制の枠にとらわれません。日々のオペレーションだけでなく、お店のデザインからブランディング、販促企画、そして最終的には街づくりにつながる、一連の仕事が経験できます。飲食業界は、時代の変化に伴い、まだまだ工夫・改善の余地が残されており、アイデア次第でいくらでも新しい事ができる当社には、社員が考えたことが実現できる環境があります。人と人とのつながりに関心がある人、人を笑顔にしたいと思っている人にとって、これほど楽しい仕事はそう多くないと私は思っています。私たちはこの2年間、働きやすい環境づくりにも本気で取り組んできました。しかし、まだ道半ば。飲食ビジネスの新しい姿を、ぜひ一緒に創造していきましょう!(西川潤/外食事業部 事業部長)
1950年6月 外国人専用ホテルとして創業、1980年8月 ホテル閉館、その後は飲食店の店舗展開を開始する。現在は23区内に7店舗を経営
外食事業部以外に不動産事業部があり、主に自社物件の賃貸業を行っています。