予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/2/26
現在、応募受付を停止しています。
皆様!はじめまして!(株)ヤマシタジムキ採用担当です!エントリーいただきました方から、優先的にご情報をお送りできればと考えております!奮ってご応募ください!
仕事は自らの考えを尊重してもらえるので、非常にやりやすいです。社長との距離が近いのも魅力ですね。と語る前畑さん(右)と下大迫さん(左)
■前畑 武志営業部/2009年入社私たち営業は学校や市役所、その出先機関から民間企業までさまざまなお客様先を訪問します。提案領域は非常に幅広く、お客様が抱える課題や問題の改善につながる提案で喜んでいただけた時に仕事のやりがいを感じますね。中小の企業においてもIT化が進んでいますが、ネットワークやパソコンの周辺機器に不慣れなお客様も多く、その部分のサポートで頼られる案件も増えてきました。普段から小さな信頼を積み重ねていくことで相談を受ける機会が増え、大きな予算が動く際に声を掛けていただけるなど、お客様のオフィス環境をトータルで支えられることも営業の喜びです。ヤマシタジムキの営業スタイルは自由。自分の考えを尊重してもらえる社風があるから仕事を楽しめていると感じています。■下大迫 亨技術営業課/2013年入社私は今、技術部として機械の納品や修理・メンテナンスを任されています。お客様から「こんなものが欲しいのだけれど」「少し困っていてね…」と相談があれば、解決につながる商品やサービスをご提案することもあります。仕事する上で難しいのは、技術的な専門用語を使わず、お客様に分かりやすく伝えること。同じエラーでも原因が異なることもあるのでなるべく分かりやすく説明しながら、修理するだけでなくお客様の不安な気持ちを解消したいと思っています。コミュニケーションが深まると、お客様から指名でお電話いただくようになるなど、ダイレクトに頼られる機会が増えていきます。相談された内容を私なりに考えてご提案した結果、そのまま採用いただいた時はとても嬉しいですし、大きなやりがいにつながります。
「従業員満足こそが顧客満足」「誠実こそが信頼」「社会貢献こそが企業存続」を経営理念に掲げる当社では、あらゆるオフィスの快適環境を創造することをミッションとしています。事務器をメインに扱う会社として創造以来、学校を中心に官公庁や民間企業のお客様と取引を重ね、現在は、理想科学工業、Canon、ITOKIの製品を軸にオフィス家具やプリンター及び印刷機、その周辺機器、IT・セキュリティ関連など幅広い商品・サービスをご提案しています。令和元年にはさらなる事業発展を視野に、「(有)山下事務器」から「(株)ヤマシタジムキ」へと社名を変更、気持ちを新たに大きな一歩を踏み出しました。 これからも「モノ売りから、コト売りへ」をテーマに、新しい時代に相応しい価値ある快適環境をお届けしたいと考えています。お客様の頼りになる身近なビジネスパートナーとして選んでいただけるよう社員一同精神誠意努めてまいります。