予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/1/12
小出鋼管では、国の緊急事態宣言をうけ、現在、対面での説明会を休止しております。説明会へのご参加をご希望の方は「上記以外の日程を希望(仮予約)」を選択し、ご予約ください。個別にご連絡をさせていただきます。
メーカーと商社、両方の顔を持つ小出鋼管では個々に任される仕事の幅も広い。早くから裁量ある仕事ができることが醍醐味だと語る社員は多い。
■若いうちから経験を重ね、将来は海外キャリアに挑戦!《宮坂 健太/中部支店 営業部/2019年新卒入社》もともと外国の文化に触れるのが好きで、就職活動では海外勤務のチャンスがある会社を探していました。そこで出会ったのが、小出鋼管。会社説明会では、海外拠点があること、コンパクトな組織で若いうちから大きな仕事を任されることなどを聞き、とても興味が湧きましたね。お客様と綿密に商談を重ね、ご要望に合う商品をつくりあげるのが当社営業のミッション。ニーズに合わせて、商品の素材やサイズ、重さなど、さまざまな観点からご提案を行い、試作を繰り返しながら、最終的な生産・納品へたどり着きます。一筋縄ではいかないからこそ、達成感が大きい。そんなところに仕事の醍醐味を感じています。社内はとても風通しがよく、先輩や上司との距離も近いため、困ったときはなんでも相談できる雰囲気です。自分から学ぼうとする人に対しては惜しみなくフォローしてくれますので、ドンドン成長したい方にはピッタリの環境ですね。私自身、できるだけ早く海外で活躍したいので、社内でも声を上げつつ、しっかり実績を残して、新しいキャリアにつなげていきたいです。■緻密で丁寧な“企画力”と“提案力”が試される仕事。《内海 圭祐/岡山支店 営業部/2018年中途入社》以前私は食品関連の営業をしていましたが、自社商品を自ら企画して、販売する喜びを感じたいと考え、小出鋼管に転職しました。当社はメーカーと商社、両方の機能を併せ持っており、お客様のご要望に対して、柔軟かつスピーディーに対応できるのが強み。安定した高い品質を買われ、多くの企業から長年にわたる信頼をいただいています。取引の多くが2~3年後に動き出すことが多く、長期スパンでの営業が肝となります。仕事上、緻密さ、丁寧さを求められるため、その分、お客様に認めていただけたときはとても大きな達成感を得ることができます。なかなか目には見えづらい商品ですが、お客様のモノづくりにとっては非常に重要なパーツですので、責任感や使命感を感じながら、仕事に向き合っています。今後の目標は、まだ取引実績のない新規のお客様にも、当社の良さを実感していただき、新たな販路を拡大すること。そのためにも、持ち前の企画力と提案力を存分に発揮して、私にしかできない営業を実現していきたいですね。
小出鋼管の主力商品は自動車用防振金具となる部品。「乗り心地」を左右する重要なパーツとして自動車には必要不可欠な部品です。また、当社は同業他社に先駆けて1998年にアメリカに工場を設立。現地での迅速・丁寧な仕事ぶりが評価され、現在では中国、韓国、タイ、ポーランド、メキシコ、ブラジル等国内外24事業所を展開できるまでになりました。地元密着の事業展開をモットーとする当社では積極的に現地の雇用も創出し、世界で1000名を超える社員が小出グループの一員として日々活躍しています。