予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/14
こんにちは!吉運堂採用担当です。仏壇・仏具・墓石!? しかも営業って!?という方もいるかと思いますが、そんな方こそぜひ一度、当社の説明をお聞きいただければと思います。みなさんの応募を、お待ちしております!※新型コロナウイルスへの対応※選考に参加される皆さんには、マスクの着用、入場前の検温、手指の消毒をお願いしております。会場は、換気、消毒、座席の間隔を空ける等、対策をしておりますので、ご安心ください。
仏事に関する専門知識はなくても大丈夫。若い皆さんの柔軟な発想力をお借りして当社の新たな1ページを切り拓いていきたいと考えています。(代表取締役社長:吉田竹史)
■新卒採用を積極的に行う理由今でこそ大学生も多いのですが、20年~30年前は高校生や専門学校生が中心でした。 なぜ業界的にも珍しいとされている大卒の新卒を積極的に採用するかと言えば、今いる社員が育つからです。当社の場合、仏壇仏具という特殊な商品を扱うため、頭の中で専門知識を覚えるのも大切ですが、いかに身に着けるかが大事になってきます。 お客様と接し日々学んだことを後輩に教える、人に教えることで自分の実になり、より深く学ぶことができます。■人柄採用とは当社の仕事は、お客様のお気持ちを汲んで接することがあらゆる面で大切になります。そのため能力よりもハートが大切な仕事です。お客様と接していると自然とこちらの気持ちが伝わるので、お客様の悲しみ、人に寄り添える方がお客様からも選ばれます。「あなたから」仏具やお仏壇を買いたいとおっしゃるお客様も多く、吉運堂という会社名ではなく、最終的にはお客様と向き合っている個人が、お客様の気持ちを動かす面もあります。人の気持ちの寄り添うことさえできれば、いつも元気な人でも、普段は物静かな人でも、どんな人でもご活躍いただける環境があります。時代の変化とともにお客さんが求めているものは変わっています。伝統的なお仏壇を好む方もいれば、カジュアルなものを好まれる方もいらっしゃいます。 もちろん伝統的な仏壇も残していかなければなりませんが、そういったニーズの変化に敏感になり、私たちも一緒に新しいものを提案しなければならないと感じています。代表取締役社長:吉田竹史
90余年の歴史を誇る、仏壇仏具分野のリーディングカンパニー。プロフェッショナルとして認められた者にだけ与えられる称号をもつ専門資格者を多数有し地域の皆さんの豊かな心の創造を支えています。お仏壇業界というと、あまり明るいイメージがないかもしれませんが、当社の店舗はどこも明るくメリハリのある職場です。職種上、緊張感のある場面も多々ありますが、先輩社員が優しくフォローしてくれますので、失敗を恐れず積極的に仕事に取り組むことができます。