予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/1/14
現在、応募受付を停止しています。
当社の採用画面にアクセスして頂き、ありがとうございます。2021年卒採用活動は終了いたしました。当社ページにお越しいただき、ありがとうございました。
メンテナンスを手掛ける機械式立体駐車場。自社で開発したオリジナルの制御技術が、各パレット(車室)を効率的かつ正確に移動させる。
■事業内容について当社の社名ファム(FAMM)は、Factory Automation Men and Machines(人と機械の融合)を意味しています。中心事業はマンションなどで使われている機械式立体駐車場のメンテナンス、施工。加えて駐車装置の設計・製造・販売・コールサポートまでカバーする「駐車場のプロフェッショナル集団」です。自社ブランドを持つメーカーとしての高い技術力を背景に、ほとんどのメーカーの装置をメンテナンスできることが最大の強みです。機械式立体駐車場の要になるのは、「どのパレットをどのタイミングでどのように動かすか」という制御技術。装置を稼働させるのはマンションにお住まいの一般の方々ですから、イレギュラーな操作や想定外のトラブルにも対応できる「安全で使いやすい」制御系システムが求められます。業務で必要なプログラミングの知識や制御回路の設計技術は、当社のエンジニアにとってますます重要な要素となるでしょう。当社は2017年に駐車装置を24時間リモート監視する遠隔監視システム(FRV)を開発し、運用を開始しました。これを可能にしたのは、もう一つのビジネスであるIT事業で培った独自のテクノロジー。当社では電気や機械系だけでなく、通信やネットワークの知識を持つエンジニアも活躍しています。■サポート体制も万全です!入社後の研修期間は6~12カ月間。メンター制度もあり、サポート体制は万全です。業務に必要な資格取得、技術力向上のためのセミナー受講費用は当社が全面的に支援します。環境面では、勤続年数の長い社員がほとんど。年功序列は一切なく、若手からベテランまで全員が一丸となって力を発揮しています。年間休日は125日と休みもしっかり取れるので、皆プライベートも充実しています。■将来展望創業以来、機械式立体駐車場のメンテナンス、施工を基幹事業としてさまざまな実績を重ね、近年では、東京商工リサーチの信用調査を通じ、企業の成長性、安定性、公開性、総合世評が評価され、全国の中小企業で上位8.4%にランクインする優良企業に選ばれました。今後は、これまでに培った技術とノウハウを活用し、立体駐車場に限らず幅広い分野で社会に貢献していきたいと考えています。目指しているのは、社員一人ひとりが目的を持って活躍し、安心して長く働ける会社。ファムの理念に共感していただける皆さんと共に、成長していきたいと願っています。
当社は機械式立体駐車場のメンテナンスをはじめ、設計、制御、製造、販売、コールセンターまで一貫して提供する駐車装置のエキスパート集団です。装置メーカーとしての高度な技術力を併せ持ち、ほとんどの装置をメンテナンスできることが当社の強みです。また、IT分野にも果敢に取り組み、官公庁、金融、医療向けに高セキュリティ化した端末をご提供するほか、駐車装置を24時間リモート監視する保守点検システム(FRV)を開発し運用を開始しました。今後も技術開発に挑戦し続け、お客様がいつでも安心、安全にお車を入出庫できるよう製品やサービスの改善に努めてまいります。
街中でもよく見かける「機械式立体駐車場」手掛けた仕事が目に見える、やりがいを感じられる仕事です。