予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/12/25
☆星谷会 ご応募お待ちしております☆ 1月の説明会の予約受付を開始しました。当法人の説明会では、先輩職員との面談を設けております。聞きづらいことなど気軽にお聞きいただければと思います!皆様のご予約、ご参加お待ちしております。新型コロナウイルスへの対応としまして、Webセミナーも開催しておりますので、気軽にご相談いただければと思います。
一人一人に向き合った支援。抜群のチームワークで支え合う支援。そんな支援を星谷会は目指しています。あなたも是非この星空に輝く一つの星に、、、☆彡
【仕事のフィールドは地域全体】法人設立から2 6年間、海老名市内だけで事業を行ってきました。地域に住んでいる障害のある方やご家族の方々の希望や要望を受け止めて、それを事業化してきました。行政・「親の会」など関係諸団体とも連繋して情報交換し、地域のニーズに即した事業を展開。地域と密接に結びついた法人だと思います。私たちの仕事のフィールドは海老名市全体、地域です。施設内のサービスにとどまるのではなく、地域のなかでできることは何かと考えて様々な事業を進めています。職員も目の前の利用者様のことだけでなく、地域全体に目を向けて地域の障害者の方やご家族のことを視野に入れて仕事をしてほしいと思っています。【大事なのは「人と関わりたい」という強い思い】将来の法人の中心的な人材に育ってもらいたいという意向があって新卒採用を行っています。現場で実際に障害を持った方と関わって、様々な経験を現場から積み上げてきて、広い立場で障害者支援を考え行える人材になってほしいと期待しています。福祉が専門でない学生も採用するのは、福祉の知識や技術を学んでいなくても人に対して優しくしたり親切にできる人、また人の痛みを分かりながら人と関われる人であれば、知識や技術は働きながら身についていくものだと思っているからです。学部学科は問いません。福祉の仕事で大事なのは「人と関わりたい」という思いです。この思いの強い方を歓迎します。
私たち星谷会は、神奈川県海老名市内に障がい者支援事業・地域支援事業を展開する社会福祉法人です。 夜空の星が旅人の進む先を示したように、利用者様にとっての「星」となることが、私たちの使命だと思っています。 星谷会での活動によって、障がいのある利用者様が社会とつながりを持ち、生きがいを感じていただけるように。長い人生の拠り所を見つけていただけるように。そのような想いを胸に、私たち職員は日々支援に励んでいます。「人が好きだ。」「人と深く関わる仕事をしたい。」そんな想いを持った方なら、経験の有無を問わず大歓迎。新卒採用に力を入れている星谷会では、福祉の知識や技術がなくても、入職後にしっかりと身に付けていける体制を整えています。また、主体性を大切にする風土のもと、職員が自らの意思を尊重して、のびのびと働ける環境があります。障がい者福祉と言っても、その種類は様々。自分が、どんな分野の力を付け、どんな働き方をしていきたいのか。どんなことを成し遂げたいのか。就活の中でも、働きはじめてからも、じっくりと考えてみてください。施設入所支援、生活介護、就労継続B型、グループホーム、居宅介護など、多様な事業形態の中で、あなたのご希望に添えるように、いくつものキャリアステップをご用意しています。そして将来は、この星谷会を、そして海老名の福祉を背負って立つような人材に育ってほしい。ご応募、お待ちしております。(採用担当)