予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/10/12
(株)アル・ホームの採用ページにアクセスいただきありがとうございます!当社では建築業・不動産業・太陽光事業・農業・飲食業・カンボジア事業など、様々な事業を行っています。随時会社説明会を開催いたしますので、興味のある方はぜひご参加ください!皆様のエントリーをお待ちしております!
2019年8月に代表取締役に就任した高橋さん。「私も代表として経験を積んでいる段階です。積極的な意見交換を行い、共に成長していける人材に期待しています」
1984年に建築設計事務所として設立された当社、アル・ホーム。現在では建築、リフォーム、不動産など「土地から建物までのトータルプランナー」となるべく幅広い事業を展開しています。2011年の東日本大震災後には、太陽光事業にも進出しました。土地の有効活用として太陽光シェアリングを導入した際の発想から、キクラゲの栽培に着手。キクラゲは国内消費量の98%が海外からの輸入となっていますが、国産である当社のキクラゲは生の状態でも流通が可能となり、料亭などでも広く重宝されています。また、2018年からはカンボジアを初めとした海外での不動産事業を進めています。時代の変化と共に当社の事業内容も進化を続けていますが、新事業を始める際に基盤となるのは発想力。常にアンテナを張り続け、発想の種を蒔いていく必要があります。例えば、海外での不動産事業もその一つです。私は以前、カンボジアのシェムリアップで宿泊施設の経営を行っていました。その時に培ったコネクション、ネットワークを活かし新しい事業をと考え、生まれたのが不動産事業。分譲地の開発・販売を手がけ、今後はフィリピンやオーストラリアなど、カンボジア以外の国への進出も視野に入れています。頭の中で考えるだけでは、新しい価値は生まれません。恐れずに挑戦し、課題や改善点を発見。そうした繰り返しのプロセスが重要なのだと私は考えます。一緒に働く社員達にも、受け身ではなく挑戦する気持ちを持って欲しいですね。思いついたこと、やりたいことには是非自分から手を挙げて発言して下さい。私は全ての人が皆違う考えを持っていると思っています。一人ひとりの考えを聞き、それぞれの視点で意見交換をしながら進めていけば、どんどん新しい発想が生まれていきます。可能性は無限大です。必要なのは、実現するためのやり方を知ること。そのやり方を共に探していける方と、一緒に働いていきたいですね。(代表取締役 高橋 尚志さん 2020年現在)
私たち「アル・ホーム」は、栃木県真岡市を本社に置き、土地の仲介~売買、住宅、太陽光発電、空き家管理にいたるまで「土地に関する事業」をオールマイティーに手掛ける総合不動産会社です。当社の特徴といえば、なんといっても「土地に関わることならなんでもやる」という多彩な事業展開だと思います。大手企業との取引も多く、安定的な成長を続けており、体制強化と増員のために次世代を担う人材を募集します。さらなる高いステージで自分の力を試してみませんか?