予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/7/21
8月に会社説明会日程を実施します!・8月1日(土) 14:00・8月29日(土) 14:00詳しくは『説明会・セミナー画面』よりご確認下さい。尚、エントリーにつきまして引き続き募集中です!お問合せ等ありましたら、メール、お電話等にてご連絡頂ければ幸いです。
社長をはじめ、上司や先輩との距離が近く、居心地の良い社風も魅力の一つ。「社員全員で見守っていきますので安心してスタートできますよ」と話してくれました。
【インフラの”町医者”として、地域のために貢献できる】私たちは1967年の設立以来、内子町をはじめとした地域の主要な道路や河川、トンネル、橋梁などの建設を通して暮らしに欠かせないインフラ整備に携わってきました。現在も南予エリアを中心に、半年~1年程度の大規模なプロジェクトを多数手掛けており、この地域になくてはならない企業として厚い信頼をいただいています。また、自社の採石場と生コンクリートプラントも有し、建設現場に欠かせない素材を安定供給できることも強みの一つ。自社一貫体制の確立による効率化だけでなく、地域経済の発展にも大きく貢献しています。さらに地域のインフラ整備を担う企業として、県内でいち早く災害対応にも取り組んできました。大災害時における初動体制整備も10年以上前から整えており、資源やノウハウを蓄積して、常に備えるようにしています。仕事に必要な知識や技術はイチからしっかりと身に着けられますので、「地域のために働きたい」「必要とされる技術を身に着けたい」という想いがあれば、きっと当社で実現出来るはずです。<代表取締役社長 尾崎浩二> 写真左【個性豊かで心温かいメンバーと一緒に成長できる】「家族や地域の人々との時間も大切にしたい」・・・そんな想いから、地元で仕事とプライベートを両立できる当社に魅力を感じました。現在は久保興業の各グループ会社の本社経理係長として経理業務や各部門の業務効率化に関する取り組みに加えて、イベント企画や福利厚生、採用・インターンシップ関連業務のサポートを行っています。当社には「グループ全体でコミュニケーション力を高め、利益を確保する」という目標があるのですが、生コンや砕石の生産・販売から土木建設による施工まで一貫して自社で手掛け、さらにグループ会社による運輸業、自動車販売整備、設備導入及びメンテナンス、酒造業などとの連携で幅広い情報を共有し合える当社であれば、一人ひとりの個性を活かしながら、自分らしく成長していくことができます。また、自治体や周辺企業とともに地域活性化につながる企画にも積極的に取り組んでいますので、街全体で繋がっている絆を強く感じながら、情熱と誇りを持って働くこともできます。経験豊富なメンバーが責任を持ってしっかり育てていきますので、ぜひ当社で新しい可能性に挑戦してください。<経理部経理係長 高橋秀幸> 写真右
久保興業(株)は品質・環境を考えた総合建設会社です。