予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/1
こんにちは!本間ゴルフです。3年ぶりに新卒採用をスタートいたしました。3月より、WEBにて個別説明会を開始しています。収録したものではなく、担当よりお一人おひとりに向けて30分程度でお話します。就活のお悩みなど、いま皆さんが気になっていることなどもぜひ聞かせてください。セミナー申込画面より、お気軽に申込ください!
女子ゴルフ選手を代表するイ・ボミ選手、キム・ハヌル選手、国内を代表する谷口秀人選手、小田孔明選手等、世界で活躍するプロを起用しプロモーション強化を行ってます。
1959年創業以来、我々の使命は最高の品質と世界基準のパフォーマンスを併せ持つ理想的な製品をつくり続けてきました。老舗ゴルフクラブメーカーとして確固たる地位を築きましたが、その地位にあぐらをかくことはありません。「手作業の職人」と「テクノロジーを駆使する職人」、両者の技術融合により、更なる商品力・品質強化に取り組み続けています。また、ゴルフクラブにとどまらず、ゴルフボールやゴルフウェア等、ゴルフライフスタイルの充実に向けて、HONMAの進化は留まる事はありません。
歩けるようになった幼児から、余生を楽しむ老人まで。ゴルフほど長くできるスポーツはない、と、昔から言われています。年齢問わず世界中で愛されるゴルフとともに、Made in JapanのHONMAブランドは確立されてきました。1960年代、外国産が当たり前だった時代に、国産のゴルフクラブづくりに着手。「ゴルフクラブづくりはただの生産工程ではなく、手作業であり、芸術表現である」という信条のもと、機能的にもデザイン的にも、利用者に選ばれるモノづくりを追求してきました。1980年代にはシードプロの70%がHONMAのクラブを利用。その後、アジアで、欧州で、北米で。マーケティングや販売戦略を強化することで、レベルアップをしたい一般プレイヤーから、世界で活躍するトッププロまで。匠の技術による最高の品質を、最高の価格で提供することができるラインナップが充実しています。2018年には、伊藤忠商事とタイ財閥大手のCPグループから出資を受け入れ、ゴルフウェアやバック等のアパレル製品の品ぞろえを強化。ゴルフを楽しむライフスタイルがさらに魅力的で充実したものになることで、HONMAブランドは再構築されています。安倍晋三首相が、当時アメリカ大統領への就任が決まっていたドナルド・トランプ氏にHONMAのゴルフドライバーを贈呈。また、現在では世界中のトッププロ選手たちが、HONMAのゴルフクラブを利用。私たちの想いと努力が、いま花開いています。