予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/12/10
営業スタッフは、「車を売る」だけが仕事ではありません。 まず「自分を売り込むこと」が「車を売る」スタートなのです。 お客様のカーライフをサポートすることで得られるやりがいで、私たちと一緒に成長しましょう。 少しでも興味を持たれたら、是非エントリーお待ちしております。 当社の採用は、少人数、個別の面談で「徹底的に会う」スタイルです。 不安なことや、気になっていることなど、何度でも聞いてください!
パラスポーツを通じ多くの笑顔と温かな心が生まれる『トヨパラ』や小学校での『クルマまるわかり教室』など地域貢献イベントも仕事のひとつです。
■北店 営業グループ 川上 音々 2019年入社車の知識はなかったのですが、人と関わることが好きという性格もあり、車の営業職に興味を持ちました。何社か受けたなかで、一番雰囲気が良いと感じたのが当社でした。入社後の導入研修で学んだ第一印象を良くするためのあいさつや礼儀作法はすぐに役に立ち、お客様から「笑顔がいいわねぇ~」と言われたときは本当にうれしかったですね。初受注は1年目の9月で30代の女性でした。ご来店後すぐに打ち解けて話が盛り上がりました。他メーカーも考えられていたのですが、ニーズや不安をじっくりとお聞きし、一緒に何度も試乗しながら誠意を持って対応しているうちに、「川上さんにお願いします」とご契約をいただくことができました。突然の出来事に驚きと感動で胸がいっぱいでしたね。今でも点検などでお会いするのが楽しくて…。「川上さんから買って良かった」という言葉が何よりの励みになっています。今後は車の知識を深めるのはもちろんですが、何でも良いので、自分ならではの強みを一つ身につけて仕事に生かしていきたいですね。■柏原店 営業グループ 田中 雄大 2019年入社車が好きで人と話すことも好きだったため、車の営業職に就きたいと考えていました。数ある企業の中から当社に決めたのは、説明会や面接で人事担当の方が良いことも悪いこともきちんと話してくださり、その誠意ある対応に魅力を感じたからです。心がけているのは、高額な商品なので、まずはお客様としっかりと信頼関係を築き、田中という人間を買ってもらうこと。そのためには、こちらが売りたい車ではなく、お客様のライフスタイルに合った心から欲しいと思われる車をご提案します。初めて契約をいただいたのは忘れもしない6月のある日。40代の男性で、車種も決まっていました。ただ、他社にもご希望の車があり、当社の方が価格的に高かったため、迷っていらっしゃるご様子。先輩に後押ししてもらいながら、車の性能や機能性だけではなく、アフターフォローなどの価値をしっかりとご説明したところ、納得していただき、ご購入に至りました。「君だから買うよ」というお言葉をいただいたときには最高にうれしかったですね。これからもお客様に積極的にアプローチし、自分のファンを増やして、同期に勝てるよう頑張りたいです。
●大阪府の中心部に展開している、地域密着型企業です。新車販売店舗 22店舗中古車販売店舗 3店舗を持ち、地域の皆様にご愛顧をいただいています。●「トヨタカローラ大阪」という社名から、どんなことを想像しますか?学生の皆さんから「高い年齢層の方への提案が多いのでは?」という質問をよくいただきますが、お客様層は30~40代が中心。また、ヤングファミリー層や大学を卒業されたばかりの方など若いお客様も数多くご来店頂いています。だから、皆さんの若い視点を活かしたご提案が出来るんです!!◆「車が好き」「人と関わることが好き」という方を是非お待ちしています。トヨタ製の車は、CMや街中であなたも目にしたことがあるのではないでしょうか?私たちはもちろん「車好き集団」ですが、何より「人と接する仕事好き集団」です。お客様の「ありがとう、次もまた○○さんにお願いします」の一言が、やる気とモチベーションを与えて下さいます。自分を成長させたい、常に挑戦していたい、というあなたをお待ちしています!