予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/7/23
説明会参加希望の方は、説明会ページにてご予約ください!【2020卒学生の皆様】新型コロナウイルスの影響による内定取消の方につきまして、積極採用しておりますのでご相談ください☆
「営業活動は地道にコツコツと、お客様には誠意を持って」(福田さん/右 )。「自分が設計した家が地元に多数建つ。そんな夢を抱いて入社しました」(中井さん/左)。
営業の仕事はお客様の発掘から始まります。まずは、チラシや電話、メール、訪問などで当社の存在をアピール。興味を持たれたお客様をモデルハウスにご案内し、当社の家づくりの特徴や企業としての安定性、強みなどを説明して信頼関係を築いていきます。成約後は、ハウジングアドバイザーとしてさまざまな面からお客様をフォローします。資金計画やローンのご案内をはじめ、家具・家電、施工に関するご相談など、何度も打ち合わせを重ねながらお客様と一緒に家づくりを進めていきます。ここまで至るにはある程度の経験が必要になるので、新人時代は先輩のお手伝いをしながら少しずつ要領を覚えてきました。この仕事のやりがいは、お住まいが完成してお客様から「ありがとう」と感謝されるとき。これまでの自分の努力が認められたようで、とても嬉しく思います。さらに「福田さんなら安心だから」とお友だちを紹介してくださったときは、そこまで信頼されていることに感動すら覚えます。これからもお客様本位の営業を心がけ、目標達成に向けて頑張りたいと思います。地道にコツコツと種を蒔けば、いつかはどれかが実を結ぶ。そう信じて営業活動にまい進します。 (営業本部 宇都宮支店 福田 恭平/2012年入社)営業が書いた間取り図を基に設計図を作るのが私の仕事です。打ち合わせでは、設計者の視点でお客様にヒアリング。「南側に大きな窓を」「庭が見えるキッチンに」といったご要望を叶えつつ、プラスαの工夫を施すよう心がけています。こうした私のアイデアをお客様が喜んでくださったときは、やりがいを感じます。いい家を作るには営業、設計、施工の連携が不可欠ですが、当社は横のつながりも強く、部署を越えたコミュニケーションも盛んなので、仕事もスムーズに進みます。また、設計部には多数の女性社員が在籍していることも当社の特徴です。家事や育児、収納など女性の視点に立った設計がお客様から支持されていることから、結婚・出産後も働き続ける人が多いですね。産休・育休を利用して職場復帰し、子育てと仕事を両立しながら活躍している社員がたくさんいます。家づくりには住む方のさまざまな想いが込められているもの。それをしっかり汲み取ってより付加価値のある提案を行い、お客様満足度を高めていきたいと思います。(営業本部 設計部 中井 裕人/2011年入社)
“すべては、お客様の満足のために”。これが「顧客至上主義」を企業理念とする、私たちトヨタウッドユーホームのテーマです。 2×4(ツーバイフォー)住宅のエキスパートとしての“住まいづくり”や、2×4パネル生産など、「カタチに残る事業」。ライフステージに合わせた住まいの設計や生活スタイルの提案、先端メディアを駆使しての情報発信&セキュリティ“暮らしの質”を追求した各種ライフサービスなど、「心に残る事業」。 私たちは、いずれの分野でも「総合生活産業」として様々な可能性を追求、生きていくことすべてに「快適」と「真の満足」を求め続けています。
家づくりはもちろん!住みやすい、安全・安心な街づくりを行っています。