予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/11/14
こんにちは!トヨタカローラ中京/採用担当の濱田です。弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会の申し込み受付も同時に開始しております。エントリーと説明会の参加をお待ちしております。なお、新型コロナウィルスへの対応として、3月の説明会の開催を中止いたします。申込みいただきました方におかれましては、4月の日程にて申込みし直していただきますよう、よろしくお願いします。また、説明会への参加につきましては、マスクの着用をお願いいたします。弊社スタッフもマスク着用にて対応いたします。
「お客様のカーライフを末永くサポートするのが営業の仕事。お客様から信頼を得られたときが何よりもうれしいです」と笑顔で話す、蟹江店 営業スタッフの中井さん。
私はクルマが好きなことに加え、人と話をすることも大好きでこの仕事を選びました。クルマの販売会社がいろいろある中で弊社を選んだのは、トヨタというブランド力の強さと、ファミリーカーなどの親しみやすい車種を取り扱っているため、幅広い層にご提案ができることに魅力を感じたからです。会社訪問をした際に感じたアットホームな雰囲気も入社の決め手になりました。私は入社以来、営業を担当しています。営業の仕事は、クルマを販売したら終わりではなく、むしろそこからがスタートです。車検やメンテナンスの対応、さらに弊社では自動車保険や携帯電話のご契約などにも対応しており、そういった様々なサービスの提供を含めて、お客様のカーライフを末永くサポートするのが営業の仕事だと思っています。営業スタッフとして常に心掛けているのは、お客様が事故にあわれた時やクルマが故障した時など緊急を要する時に、フットワーク良く対応することです。そうしてトラブルを無事に解決できた時などに、お客様から感謝の言葉をいただけた時はやりがいを感じます。また、お客様が特別な用事がなくても、私の顔を見に来たといった感じでふらっとお店に寄っていただけた時は、お客様の生活の中に私の存在があり、頼りにされていると感じられてうれしいです。弊社に入社して特に良かったと思うのは、上司や先輩に何でも気軽に相談しやすく、とても働きやすいことです。おかげでいつも前向きな気持ちで仕事に取り組むことができています。これからの目標として、これまで私は、先輩の女性社員で販売力が高く、今は店長をされている方に憧れていましたが、今度は私自身が女性社員から目標とされる人財になりたいです。学生の皆さんは、ディーラーに入社するにはクルマに詳しくないとダメと思うかもしれませんが、その心配は不要です。クルマの知識は入社してから身につければよく、人と話をするのが好きな方ならこの仕事に向いていると思いますし、やりがいを感じられると思います。(蟹江店 営業スタッフ 主任/中井 美紀 2012年入社)
私たちの仕事は、新車販売・メンテナンスを通じてお客様のカーライフをサポートすること。様々なお客様と接点を保ち、喜びを共有し、末永くお付き合いすることが一番の役割です。永いお付き合いのできる営業スタイルを希望する方にピッタリです。
カローラ中京独自の取組の一つ「F3」へのスポンサー活動