予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/7/10
サゴーエンタプライズ(株)のページをご覧いただきましてありがとうございます。新型コロナウィルスの感染拡大状況に伴い、会社説明会は中止とさせていただいくことになりました。ご参加を予定されていた学生の皆さまには、ご不安とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございません。ご理解いただきますようお願い申し上げます。現時点で会社説明会開催の日程は未定となっております。日程が決まり次第お知らせいたします。
年2回の方針発表会。最初に社長から経営方針、経営戦略、決意表明等があります。その後幹部が今期の基本方針から重点実施項目まで具体化した計画と結果発表を行います。
●方針管理方針管理とは、社長が会社の進むべき方向を指し、会社幹部がレールを敷き、社員全員が同じ方向に進んでいこうとする仕組みです。これにより、全従業員がバラバラに動くこと無く、進むべき方向に進めることができます。●変化に対応した地域連動経営時代は変わっていきます。会社という船は大きければ安定しますが小回りが利きません。小さい船は機敏に動けますが荒波に苦労します。サゴーは常に地域活動、活性化に目を向け一緒に活動しているが故に世の中の変化に敏感でいられ、数々の苦難を乗り越え、工夫してきました。
当社は、1950年に設立し、割烹旅館、観光ホテル、遊技場、ビジネスホテル、温泉旅館、飲食店経営へと多角度に経営をしてまいりました。現在は大きく変化する経済環境に対応すべく老築化が激しい事業所は閉鎖し、「あるべき姿」に向けて変革中です。当社の中核事業所である「舘山寺サゴーロイヤルホテル」は、浜名湖かんざんじ温泉に位置するリゾートの雰囲気溢れるホテルです。魚介類など地域食材を活かした美味しい料理や浜名湖畔の美しい景観だけなく、あらゆる観光資源を生かした「感動体験」ができる旅のサポート役を目指しています。当社の社長方針は「地域社会との連携」です。当社は「地域に貢献する」「地域を交えて交流する」という意識が非常に強く、そこが他社と一番大きく違う点だと思います。また、お客様に対するおもてなしの精神も、社員のヤル気を生み出す原動力も全ては「感動+感激」を共有できることにあると私たちは考えております。
新入社員も気軽に社長と話ができるアットホ―ムな社風です。入社後は、OJTを中心とした指導で安心して仕事を覚えていくことができます