予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/14
現在、応募受付を停止しています。
感染リスクを考慮し、説明会会場にアルコール消毒を用意しますのでご使用下さい。マスク着用もOKです。営業部門・技術部門の募集を行います。説明会のご予約、お待ちしております。
「当社はとてもフランクな社風で社長も私たち社員に気さくに話しかけてくれます。互いに助け合う風土がありコミュニケーションも良好。居心地のいい会社です」と北田さん。
【入社理由】大学で発達心理学を学んでいて「住環境は子どもの人格形成に大きな影響を与える」ことを知りました。それが住宅業界に関心を持つきっかけに。優れた住まいをご提供することは社会的にとても意義のあることだと考えました。ハウスメーカーはたくさんありますが、私が京都パナホームを選んだのは府外への転勤がない地元密着型の企業だから。住宅はお客様からご購入いただくとそれでおしまいというものではなく、そこから長いおつきあいが始まります。もし転勤で遠くに行くと、それも難しくなると思い、この会社を選びました。もちろんパナソニックグループという安心感もありましたね。【印象に残っている仕事】入社1年目は京都市内の五条展示場に配属。モデルハウスに来られるお客様をご案内したり、マイホームに関するご相談を承っていたりしました。最初にご契約をいただけたのは半年目のこと。京都市内にお住まいで、建て替えニーズのお客様でした。そのご自宅は世界文化遺産に指定されている古刹の近く。京都市の景観に関する制約が厳しいエリアで、素材の選択や色合い、工法、意匠など現地確認も含めてさまざまなハードルをクリアしなければなりませんでした。時間と手間はかかりましたが、お客様からは「一生懸命に頑張ってくれてありがとう」とうれしいお言葉を頂きました。この時の喜びはいまも忘れていません。【現在の仕事内容】入社4年目で分譲住宅・宅地を扱う特販課へ異動となり、勤務地も久御山店に変わりました。私がチーム長を務め、部下3人とともに業務に取り組んでいます。分譲に興味をお持ちのお客様は、購入意欲が比較的高い方たち。それだけに、より現実味のある提案が求められます。当社の商品は注文住宅がメインなので提案の自由度は高く、それが仕事の面白さにも直結しています。お客様対応に加えて、部下たちを育てるのも私の役割。自分自身もまだまだ成長過程ですが、彼らを教えることで自分でも気づくことがたくさんあるので、いい相乗効果が生まれていると思います。これからも初心を忘れず、良質な住まいをご提供していきたいですね。(北田倫子/営業部 久御山店 特販課 チーム長/2015年入社)
当社は京都に根ざした地元密着企業として“つよさ”と“くらしやすさ”のナンバーワンでありたいをコンセプトにしたパナソニックホームズの販売・施工・アフターサービスを主に担っている京都の会社である為、他府県への転勤はありません。人生にとって一生に一度のお買物と言われる住宅に関われるお仕事であり、お客様と長い時間をかけて関係を構築し、「住まい」をお引渡した時の感動は言葉で表せられません。