予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/12/25
現在、応募受付を停止しています。
追加募集を受付中!!会社説明会の実施については、採用担当までお問合せください。人事総務グループ/採用担当Mail: jinji@freshsaeki.co.jp会場には除菌・消臭スプレーやマスクを用意しております。また、飛沫防止用のアクリル板も設置しております。
東京さえきは、各店舗の担当者に裁量権が多くあり、入社後の早い段階から売り場づくりに取り組み、その地域のお客様に合った店舗を実現することができます。
私たち東京さえきは、東京・埼玉・茨城・千葉に計17店舗の総合食料品スーパーマーケットを運営しています。「さえきセルバホールディングス」のグループ企業である強みを最大限に活かし、本部統合による共同仕入れや物流の効率化を進めながら、周辺エリアの食文化に応じた店舗を展開しています。超高齢化社会の日本において、「食」の豊かさは、幸せな生活を送る上での欠かせないキーワードと言えます。食品スーパーは、良い品物を揃えるだけではなく、その地域のお客様のライフスタイルをよく理解した上で、食を通じた日々の楽しみや健康、美を提供していくことがますます求められていくことでしょう。そこで、東京さえきはこれまでの取り組みをさらに強化。たとえば地産地消を実現するため、地域の朝採れ野菜のコーナーをどのスーパーより大きく設けていること。鮮魚にも力を入れ、「生鮮で地域一番を目指す」を合言葉に顧客満足の追求を行っていること。その地域の風土や特色を的確につかみ、地域のお客様に寄り添った店舗づくりに注力しています。2018年12月には、新世代型カフェ&マルシェ「ラ・サクラ」を、その翌年2019年12月には「フーズマーケットさえき 国立さくら通り店」をオープン。桜の街路樹が続く道沿いにある「国立さくら通り店」を、地域のお客様に長く愛される店舗に育てていきたいと考えています。今後も当社は地域のお客様に向けて美と健康、そして食の提案を行いながら、食品スーパーの新しいあり方を追求していきます。そして、3年後の株式上場も目指しています。私たちが求めているのは、当社のミッションを体現できる人材です。たとえば、商品提案だけでなく、調理方法による健康づくりなどの情報をお客様に発信していくこと。本部では、従業員がその力を存分に発揮できるよう、引き続き働き方改革を進めるほか、食の教育を充実させていく方針です。「食」に興味があり、「食べることが好き」な方はもちろん、食を通じて新しいライフスタイルの提案をしていきたいという方のご応募をお待ちしています。これから入社する皆さんにはぜひ、発展し続けるさえきセルバホールディングスの「次世代の中核人材」になっていただければと願っています。【裏辻 直人さん/フーズマーケットさえき 国立さくら通り店/2005年入社】
「医食同源」と言いますが、私たちの企業は、生活者の皆様が健康で元気な人生を送って頂くための健康生活提案業だと考えています。食品・食材を考え、提供することで、人々の願いである『美と健康』づくりに貢献します。
お客様にワクワクしていただける陳列を工夫しています。