予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/7/31
現在、応募受付を停止しています。
みなさん、こんにちは。当社は、ただクルマを売るだけのお店ではなく、クルマを通じて地域の皆さまに愛される店づくりをし、安心して暮らしていける街づくりを目指しています。【 ご連絡 】誠に恐れ入りますが、2021年度の採用活動は終了致しました。何卒ご了承くださいませ。
車以外に、保険やお金についてなど、生活に役立つ知識が得られるのも当社の魅力です。知識、立ち居振る舞いと、自分自身が磨かれていく仕事ですよ。(吉田/営業)
【現役社員から見た、神戸トヨペットの魅力】■営業スタッフ:入社1年目社員同士の仲が良さそうな雰囲気に惹かれて入社しました。もともと乗り物、特にバイクや自動車が好きなので自動車業界、そして人と接することも好きなので営業職を、と考えていました。そのなかで特に「こんな会社で働きたい」と感じたのが当社です。入社前の印象通り、当社は人間関係の良さが大きな魅力。同じ店舗の先輩や上司はもちろん、本部の先輩や違う店舗配属の同期も含めみんな仲が良く、人間関係についてはとても安心して働いています。人間関係といえば、私は営業職のため、当然お客様との関係もあります。特にうれしかったのは、新車の購入を検討しているお客様が金額やサービスなどを他社様とも比べられた上で「値段は他社の方が安かった。でも吉田君から買いたいから」とご契約くださったこと。私自身、そのお客様には「新人です」と伝えていました。また、ご来店くださった際にはお礼のハガキを書くなど自分なりにコミュニケーションに力を入れていたので「想いが実った!」と大きな達成感がありました。“車”を扱う販売店はたくさんあります。商品での違いがない分自分の力でお客様の信頼を勝ち取れるのが、この仕事のやりがいだと感じます。■店舗アシスタント:入社3年目父がずっとトヨタ車のファンで、自分も子どもの頃"トヨタのお姉さん"に遊んでもらった思い出があるため、自動車業界を志望しました。また、地元・神戸で働けるという点にも惹かれましたね。店舗アシスタントの仕事は来店される全てのお客様のお出迎えから始まります。 また、店内の飾り付けやPOPの作成など、営業スタッフをサポートする役割もあり、「人と接する仕事につきたい」と思っていた私にとって、お客様とお話するのは楽しいこと。私の一言で笑顔になってくださると、とても嬉しく感じます。お客様へ最初に接する私達は特に接遇マナーが大切なため、研修を通し一流のマナーを身につけられるところも当社のポイントです。残業が少なく、家庭やプライベートを大切にしながら長く働けるところも大きな魅力。産休・育休後復帰するママ社員・有給を使って子どもの学校行事に参加するパパ社員も多く身近にいるため、自分自身のキャリアへのイメージもしやすいですよ!
当社のコンセプトは「Dramatic Engine」お客様の夢や人生にクルマを通して寄り添い、ドキドキ、ワクワクする感動を提供しつづけ、お客様の人生に寄り添いドラマをつくりだすエンジン(原動力)になりたい。という想いが込められています。そのため、社会の一員として地域に貢献し調和することを目指し、地域社会への積極的な支援と、発展のための協力活動を行っています。【主な取り組み実績】・神戸マラソン協賛 ・プロサッカ-チ-ム『ヴィッセル神戸』オフィシャルスポンサ- ・プロバスケットチーム『西宮ストークス』オフィシャルスポンサー・植樹寄贈(トヨペットグリーンキャンペーン) ・兵庫県防犯協会連合会協力 (こども110番の店、旗・腕章を作成し「こども見守り隊」実施、こどもへの 声かけ運動など) ・兵庫県交通安全協会協力 ・神戸まつり兵庫区協賛 ・映画『0(ゼロ)からの風』協賛 ・日本身体障害者野球連盟賛助 ・神戸市文化振興財団賛助 ・セ-フティキャンペ-ン(災害に備えて、保存水を各店舗で備蓄) ・クリーン作戦参加(須磨海岸清掃活動:年2回) ・ラジオ番組提供(MBS・ラジオ関西放送にてスポットCMオンエア-)
地域貢献活動の一環として、デザインコンテストで入賞された小学生のイラストを、トヨタが作る究極のエコカー『MIRAI』にラッピング!