予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/16
現在、応募受付を停止しています。
皆さん、こんにちは!コンピューターマネージメント 採用担当です。当社マイナビのページをご覧いただきありがとうございます!ご興味をお持ちの方は、まずはエントリーをお願いします。会社説明会につきましては随時開催予定です。開催が決まりましたらお知らせ致しますので、是非お気軽にお申し込みください。
「現場主導で、新たな教育体制を構築中。全力で成長をサポートします」と鈴村さん(左)「大手通信会社の案件など、早くから大きな仕事に携われます」と宮下さん(右)
◎鈴村進一(東日本システム統括部 係長/2001年入社)入社後は、銀行やクレジットカード会社、建材会社、商業施設など、幅広い業界のシステム開発を経験しました。当社は、若手に積極的にチャンスを与えてくれる社風。早ければ、入社5~6年目でプロジェクトリーダーを任されます。私も入社5年目で抜擢され、それ以来マネジメントを担当。現在は係長として、4~5つのプロジェクトを管理しています。役職に就くたびに階層別研修を通して、マネジメントのスキルを磨いていけるので安心です。私たちの仕事は、いわば「人」そのものが商品。だからこそ、社是にある「人間性の追求」が大事だと考えています。若手に常々伝えているのは、社会人としての常識やマナーをしっかり守ると同時に、常に学び続けて自分を高めていくことの大切さ。そういう姿勢で仕事に向き合っていれば、プログラミング未経験からでも大きく成長していけるでしょう。また、私が20年近く働き続けている理由のひとつは、当社がとても居心地のいい会社だから。今後は、利益を意識したマネジメントを通して、ここまで成長させてくれた会社に恩返しがしたいです。◎宮下祐香(ERPシステム部/2019年入社)就職先として当社を選んだ理由は、手厚い教育制度が整っていたからです。文系出身の私にとって、大きな安心材料となりました。通信講座で学ぶ入社前研修のおかげで、学生時代に「基本情報技術者」の資格を取得。入社後も、プログラミング言語を学ぶ新入社員研修やメンター制度が成長をしっかりサポートしてくれました。現在は、企業の業務プロセスを最適化するERPシステムの開発プロジェクトを担当。プログラムの動作チェックをするテスト業務からスタートし、今ではテストの計画立案から任されるまでになりました。当社には、会社全体で若手を育てようという風土が根づいています。違う拠点で働いている先輩から、「この言語、学んでおいたほうがいいよ」と声をかけられたときは驚きました。女性エンジニアも活躍しており、情報交換に役立つ女子会の開催費用を会社がサポートしてくれるのも魅力。婦人科健診の費用を負担してもらえるなど、健康面への配慮もうれしいところです。産休・育休の取得実績も豊富で、子育てと両立しながら活躍している先輩も。安心して長く活躍できる当社で、オールラウンドに活躍できるエンジニアを目指したいと思っています。
SEを目指す皆さんへ。「コンピューターマネージメント(株)(CMK)で先端技術を身につけよう!」「高度なシステムは使う人にとっては、簡単でなければならない。」と言う明快な理念のもとで、日々新たなシステム開発に取り組んでいます。システムは、人にとってあくまでも道具でしかありません。システムを作るのも人間、使うのも人間。高度なシステムを創造するためには、豊かな人間性が必要不可欠だと我々は考えています。コンピューターマネージメントでは、「CMに任せて安心」をキャッチフレーズにお客様へのソリューションを提供しています。SEを目指す皆さん、当社は独立系システム開発会社です。メーカーにとらわれない最先端の技術を常に提供しております。当社で自分を磨いてみませんか。