予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/11/9
現在、応募受付を停止しています。
◆最新の会社説明会情報当社の一般募集は終了しました。たくさんのエントリーありがとうございました。お客様の満足のために妥協なく取り組む社員の姿があります。社員のモチベーションはどこにあるのか。醍醐味は、得るものは、そして目指す先は…。これまで開催した説明会では参加学生のほぼ全員が選考を希望しました!採用担当に直接お問合せいただいても結構です。エントリーお待ちしております!オート化学工業(株)/採用担当一同
「自分たちの持ち味を活かすことが当社のポリシー。特許の申請も奨励していますので、若い社員には、ぜひチャレンジしてほしいと思います」と矢口所長。
オート化学工業は、1965年に電気絶縁塗料の生産・販売からスタートしました。70年代の半ばにポリウレタン材料を使ったシーリング材の生産に乗り出し、次々と製品を開発。販路も全国へと拡大し、今ではこの分野のトップメーカー(※)となりました。 ポリウレタン系シーリング材は他の材料に比べて、ゴムの伸びや強度などのバランスが良く、塗装しやすいというメリットがあります。現在、一成分形ポリウレタン系シーリング材市場における当社のシェアは約8割。長年にわたり、トップメーカーとしてのポジションを維持し続けています。 メーカーとしての当社の強みは、ポリウレタン樹脂を自社で合成していること。ほとんどの会社は樹脂メーカーから材料を仕入れて配合を決め、製品を作っていますが、当社の場合は素材から自分たちで開発し、商品化しています。自社合成すると配合のアレンジ幅が広がり、多様な製品を作ることができるのです。 他社とは違うことをやる、自分たちの持ち味を活かすことが当社のポリシー。業界の中でも特化した存在ですから、お客様からの信頼も厚く、多様なニーズや難しい注文にも対応可能。これもまた、当社の大きな強みと言えるでしょう。 そんな当社が皆さんにお願いしたいのは、既存の製品をより良い製品へとリニューアルすることと、新たな市場を生み出す画期的な製品を生み出すこと。そのためには、斬新な発想力を持つフレッシュな人材が欠かせません。 私たちが求めているのは、何にでも興味を持ち、自ら進んでいろいろなことに取り組む意欲のある人です。開発や製造の現場で若いうちにどんどん知識を吸収し、活発に意見を述べ、個性ある製品づくりにチャレンジして成長していってほしいです。失敗を恐れる必要はありません。私たちは若い技術者が大きく成長できる舞台を用意して、皆さんをお待ちしています。(取締役 技術研究所長/矢口 義之)「(※当社調べ)」
オート化学工業(株)は、建築用シーリング材、建築用接着剤の製造メーカーです。1965(昭和40)年、当社はAUTONOMY(自立)を企業理念としてスタートし、今日まで化学産業の一翼を担い、化学を通じ社会に貢献することを目指し、前進してまいりました。現在では、長年にわたり研鑽を積んでまいりましたウレタン技術による各種製品を、幅広い分野でご愛用いただいております。さらに主力製品であるシーリング材、防水材は、土木、建築、車両等の業界でご愛用いただいており、性能・品質ともに高い評価をいただいております。各種接着剤製品は、高性能であり環境にも優しく、安心して使用していただける製品をご提供しております。今後も化学メーカーとしてより企業の品質を高め続け、信頼される製品づくりを心がけ、まい進していきます。