予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/3/3
みなさん、こんにちは!明幸フォーラム/採用担当の久保です。弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は、「(貴社エントリー画面のタイトルを入力)」よりエントリーをお願いします!
充実した教育研修制度に加えて、社員の働きやすさにも力を入れている同社。地方出身の学生の場合は社宅利用もでき、新生活を安心してスタートさせられる。
●ゆっくりで大丈夫。充実した研修制度で、頼られるエンジニアになろう「どこでも通用するエンジニアになりたい」。あるいは「プログラミングの経験はないが、周りと協力しながら達成感を得られる仕事をしたい」。当社は、そんな思いを持つ人を、じっくりと育てていくノウハウと環境を持っているシステム開発会社です。新人教育で講師になるのは当社の社員。外部任せにせず、一人ひとりの新人に応じた丁寧な研修を自分たちの手で行っています。そのため常駐先へ派遣される際にも社員の適性に応じた配置が可能です。その結果、当社は同業他社にくらべて離職率が低く、社員それぞれが安定してキャリアを積み重ねています。出身学部問わず多くのエンジニアが活躍しています。ゆっくりでよいので一つひとつ丁寧にステップをのぼりながら、頼られるエンジニアになりましょう。●安定した大手の顧客を持ち、社会をシステムから支えていく当社はITシステム設計のコンサルティング、運用、業務支援と幅広いソリューションを顧客へ提供しています。顧客の多くは通信系・金融系・官公庁といずれも大手企業あるいは安定した官公庁。その中で例えば請求システムや通信システムなどの基幹システムの構築や、IFRSにも対応した会計システムや人事システム、さらには防災システムの開発も行っています。キラキラした派手なITではないかもしれませんが、いずれも顧客企業あるいはその先のエンドユーザーの生活を縁の下から支えていく重要なシステムです。業種も多岐にわたるため常に顧客から依頼があり、エンジニアとして積み重ねていける知識量も当然多くなります。●明るく、楽しく、幸せに働こう4期連続で新卒社員を採用しており、若手社員同士のコミュニケーションも図れるため、定着率が高いです。また、福利厚生にも力を入れ社宅を用意。地方出身の人でも引っ越しなどの手配に悩むことなく新生活を始められます。常駐先も東京23区内と通勤しやすく、女性のエンジニアが多いのも当社の特徴です。私たちはチーム力で人を育ててきたIT会社。仲間を大切にしつつ、自分のアイデアを発信できる人なら、居心地の良さを感じてもらえる会社だと思います。まずは社員が幸せであることを第一に考えている企業です。(代表取締役・中尾洋道さん)
人生は喜びの為にあると当社は考えています。したがって、私たちのお客様、私たちの仲間(社員)、私たちにかかわりのある人が「明るく・楽しく・幸せに」なれるようにという想いで社名・経営理念としております。