予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/1/12
現在、応募受付を停止しています。
----2021年卒採用終了のお知らせ(1月12日更新)----2021年卒の採用を終了させていただきます。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
お客さまに喜んでいただき、社員が成長できるお店をつくっていきます。チャレンジ精神を持つ方の活躍に期待しています。(社長・永井)
■現場が考え行動する、店舗中心の運営当社は、新潟県内に11店舗のアミューズメント施設を展開しています。黄色いトラのマスコット「コタロー」のCMをご覧になったことのある方も多いのではないでしょうか。1999年に大型店の展開に踏み切り、私はその1店舗目である『VEAM長岡店』で店長を務めました。私たちの業界は、限られた市場の奪い合いが現状。そんな中でも、1店舗ずつ着実な出店を信条とする姿勢は、創業当時から変わりません。また、地域のお客様をより理解しているのは店舗で働くスタッフであると考え、店舗が裁量権を持つ店舗主導の店舗運営を行っています。■「ありがとう」と言っていただける店づくり私たちが目指すのは、お客様に愛される店舗づくり。そのためには、接客サービスの充実も必要不可欠です。今までのパチンコ店は、お客様から求められたものにサービスを提供する「受け身の接客」が基本だったように思います。これからの合言葉は「攻めの接客」。お客様の要望に先回りして、こちらから積極的にアクションを起こしていきたいと考えています。そうすることで、お客様の期待を超えたサービスが実現できるはずです。まずは、既存のサービスをひとつずつこちらから提案していくこと。その先にお客様が求めていることを想像できるようになれば理想的です。私たちは、商品を販売する接客ではありません。だからこそ、お客様の想いと直接的に向き合うことの多い仕事です。難しい場面もありますが勉強になることも多く、この仕事の魅力と言えると思います。■チャンスと評価で、成長できる環境に企業発展のカギは「人の力」です。当社では若い人に積極的にチャレンジの場を与えています。結果として当然、成功もあれば失敗もあります。ですが上手くいかない場合でも、私は常に次のチャレンジの機会を与え続けます。それはチャンスを掴むために積極的にチャレンジすることが、人を成長させると考えるからです。そして、そういった一人ひとりの努力を見逃さずに評価することも私の大切な役目だと考えています。(代表取締役社長 永井篤利)
- 地元三条市を拠点に成長してきたアミューズメント企業です -当社は、新潟県三条市を拠点に、新潟県内にアミューズメント施設「VEAM(ヴィーム)」を展開するアミューズメント企業です。創業以来、「堅実な経営、着実な店舗展開」を信条に、地域のお客様に愛される店舗づくりを目指してきました。今年で48年目を迎えた当社は、今後も「愛される店舗」を増やすべく、日々精進しています。- VEAM(ヴィーム)の由来 -「VEAM」は『Very Exciting AMusement』からとりました。パチンコ本来のドキドキワクワクする楽しさにプラスして、それ以外の部分でもワクワク感や期待感を創り出しお客様に提供していきたい。そんな思いが込められています。また、関係会社のアサヒダイニングは、からあげ専門店「からやま」のフランチャイズ事業を開始。1号店を長岡市にオープン、2019年に上越市、柏崎市、新潟市、2020年の三条市と新潟県内で一気に出店、焼き肉チェーン「牛角」や居酒屋なども運営、飲食事業で100店舗展開を目指しています。アサヒグループは飲食事業を含め積極的に事業の多角化を図っています。★東京商工リサーチ様より、地域の優良企業として「インターネットエラベル」に掲載していただきました!<URL>http://www.tsr-net.co.jp/service/product/tsr_alevel/detail/index.html?id=1429ぜひこちらもご覧ください!
【ヴィーム燕三条店】非日常空間でお客様に楽しんでいただくことをコンセプトに内観にもこだわります