予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/1/7
当社ではコロナウィルス感染拡大の状況も鑑み、当初予定していた採用スケジュールを変更して実施しております。当社にご興味をお寄せいただきましたら、まずはWEB会社説明会の参加申込をお願いします。そちらで個別に対応させていただきながら今後のスケジュールをご案内させていただきます。何卒宜しくお願い致します。(株)くすりのマルト採用教育部 高橋
「患者様に『ありがとう』の言葉をいただいたときや、体調がよくなっていく様子を見たときに、やりがいや喜びを感じます」(先崎麻子 調剤事業部 薬剤師)
卒業後は、まわりの勧めもあり病院に就職しました。1年間勤務しましたが、患者さんに接したり服薬指導するようなことがほとんどありませんでした。もっと患者さんのそばで服薬指導をしたりお話しをしたりして接したいと思い切ってくすりのマルトに転職しました。配属された先は総合病院前の薬局でした。地域の基幹病院ということもあり、がん治療はもちろん肝炎治療など特殊な疾患の治療が行われており、服用方法や管理に十分な注意が必要な薬を扱う薬局でしたので最初は不安や戸惑いもありましたが、先輩薬剤師の方々に色々と教えてもらい、現在はたくさんの患者さんに服薬指導を行い、薬をお渡ししています。今年から、地域に貢献出来る薬剤師になる為に「学校薬剤師」に挑戦することなりました。薬局での仕事は楽しく毎日が充実しています。これからもっと多くのことを学び経験し薬剤師としてのスキルをもっと上げられるように毎日頑張っています。
当社は、地域に密着した調剤薬局・ドラッグストアのチェーン展開をしています。福島県いわき市を中心に、現在、茨城県へも店舗展開をしています。設立以来、無借金経営で毎年売上げも伸びています。安定した経営で、社員教育や職場環境の整備に力を注いでいます。 これからの地域医療は、「病院」とか「調剤薬局」という狭い「箱の中」で捉えられるものではなくなります。治療、予防(セルフメディケーションの推進)、QOL(生活の質)の改善、介護、インナービューティ(内側からの美しさ)など生活者一人ひとりの健康状態に合わせて我々専門家がアドバイスをしなければならない時代がもうすぐそこまで来ています。 グループ企業であるショッピングセンターと連携して、そこに病院や調剤、ドラッグストア、スーパーマーケットを融合させた「マルト健康の森」を展開中です。広域的な地域医療の先駆者としてますます期待されている企業です。
役員25% 管理職15%