予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/7/14
説明会・選考はしばらく延期とさせて頂きます。状況を見てあらためて日程をお知らせいたしますので、しばらくお待ちくださいませ。なにかございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
「現在は、マネージャーとしてグループの管理や育成も担当しています。やる気があればどんどんチャレンジでき、成長できる会社ですよ」と語る鷹野さん。(写真左)
入社以来、ホテル、レストラン、アパレル、スポーツジム、クリニック、ショッピングモールなど、人が多く集まる施設を経営している企業や一般企業に向けて、当社のグリーンレンタル商品を軸にした空間ソリューションを営業として提案・販売しています。アプローチ先は、都内がほとんど。私の場合、新規開拓をする際、「スポーツジムに通うのが趣味だから」「いつもショッピングをしている街だから」「一度訪れてみたかった憧れのエリアだから」といった、興味や得意分野を生かしたアプローチをすることが多いです。そのほか、既存のお客さまからのご紹介や、問い合わせをいただいたことからご縁を結ぶこともあります。まずはグリーンを置きたい場所を直に見て、どのようなご提案ができるかを考えます。新しいお客さまは、新しいアイデアを求めていますので、これまでの常識にとらわれない斬新なアイデアを生み出すことがこの仕事の大変さであり、やりがいだと思います。数年前までは、インテリアとしてグリーンを求めるお客さまがほとんどでした。現在は、グリーンの癒しの効果を期待して導入を検討されるお客さまが多いですね。「ジャングルのようなオフィスを作りたい」「グランピングのような打ち合わせスペースを作りたい」といったご要望をいただくことも。予算規模も年々大きくなり、数十万、数百万といった商談規模になることも多くあります。受注の決め手はさまざまですが、共通していえるのは、最後は営業に人間力があるかどうか。「あなただからお願いしたい」と言っていただけたときにこそ、この仕事本来の大きな達成感が得られるのだと思います。この仕事に向いていると思うのは、自分のためではなく、人のために頑張れる人。相手のニーズをくみ取り、その人のために汗をかける人です。気持ちがお客さまにしっかり向いていれば、その姿勢はおのずと伝わってくるはず。チャレンジ精神旺盛な皆さんにぜひご入社いただき、そのポテンシャルとアイデアを生かして大いにご活躍いただきたいと思います。<営業部/鷹野>
当社は1977年に東京都江戸川で創業しました。「緑による文化の創造」を企業理念とし、グリーンレンタルをはじめ、生花販売・造園・解体土木工事と様々な事業を展開する総合緑化企業です。また、業界唯一のフランチャイズ本部として全国に「グリーン・ポケット」を展開しています。直営店のみならず、フランチャイズ加盟店、全国のレンタル事業者、造園業者、生花店とネットワークを構築し、全国でサービスを展開しています。私たちは”花と緑のトータルプランナー”として様々な場所でお客様に最適な空間を提案しております。
観葉植物のレンタル「グリーンポケット」を中心に、生花販売・造園土木工事など、様々なグリーンに関わる事業を展開しています。