予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/18
現在、応募受付を停止しています。
こんにちは。ヰセキ北海道 採用担当です。当社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。採用活動スタートいたしました!!まずはエントリーお待ちしております。エントリーいただけますと説明会・採用試験の日程を随時ご案内いたします。#スピード選考#秋採用#商社#農業#機械#岩見沢
農家さんから「任せて安心」と信頼される存在を目指しています(上/神指さん)。技術係としてスピーディかつ正確に仕事がこなせるようになりたいです(下/泉山さん)。
私は営業職を希望していたのですが、北海道を支えている「農業」に最も魅力を感じ入社を決めました。現在は農業王国・十勝の帯広営業所で、販売係として農業機械の販売やメンテナンス、修理の手配などを担当しています。お客様はほとんどが農家さんで、私の担当は100戸ほど。農業機械は農家さんにとって不可欠なパートナーなので、できる限り頻繁に足を運び、不具合がないかを確認しつつ雑談をしながら、困っている事や栽培の状況などをさりげなく伺うようにしています。取り扱っている農業機械は1000以上。さらに日々グレードアップしていくので、常に勉強は欠かせません。その蓄えた知識と農家さんそれぞれの状況を考え合わせ、最も効果的な農業機械を提案できるように心掛けています。ご契約いただいた時はもちろん、農家さんを訪ねた際に自分からご購入いただいた農業機械が畑で活躍している姿を見ると、とても愛着が湧いてやりがいを感じますね。何より、日本の食糧の未来を担っている北海道の農業に携われていることが、この仕事の魅力です。<帯広営業所 販売係 神指光浩さん 2017年入社>子どもの頃から祖母の自家農園で土に親しんでいたこともあり、農業を知りたいという思いが強く、当社を選びました。今は由仁営業所で農業機械の整備・修理を担当しています。農業に興味はあったものの、入社当時は農業機械についての知識はゼロ。不安はありましたが、入社後の新人研修で社会人としての常識やマナー、日本の農業の概要、農業機械の基礎知識などを学びました。その後も仮配属の営業所で2カ月ほど研修があり、段階を踏みながら専門知識を得られるのが心強かったです。由仁営業所に配属されてからは、先輩の仕事に付いて回り、一つひとつ現場で実践的に仕事を覚えていきました。最初は右も左もわからない状態でしたが、営業所が和気あいあいとした雰囲気で、上司や先輩に何でも聞ける環境に助けられましたね。3年目の今は、農家さんへ出向き、整備を一人でこなせるようになりました。まだまだ先輩の助言やフォローに頼っている面もありますが、自分が整備した農業機械を試運転してもらい、農家さんから「調子いいよ!ありがとう」と喜んでいただけると、とても励みになり自信にもつながります。社内外問わず頼りにされる存在を目指していきたいですね。<由仁営業所 技術係 泉山大輔さん 2017年入社>
私たちヰセキ北海道の社員は、【誠意ある営業活動とサービスで地域農業の発展に貢献します。】【人の尊重と理解協力を基として、活力ある企業風土を醸成します。】【自己を磨き、常に挑戦心を持ち、何事にも前進努力を続けます。】を社是とし、北海道の農業を支えていきます。