予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/6/26
現在、応募受付を停止しています。
アシスト・ジャパン株式会社では新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中断しておりました新卒採用活動の継続を慎重に検討してまいりましたが、諸般の事情を鑑み、2021年度新卒採用活動を中止する決断に至りました。弊社を志望していただいている皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。学生様皆様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
「今後はイベントの企画、制作の提案などにも挑戦し、事業の幅を広げる予定です」と語る井上代表取締役。トップとして会社と社員の新たな可能性を常に考え続けています。
当社は2005年の設立以来、イベント業務に特化した事業を展開しています。その間、積み重ねた実績と蓄積したノウハウのすべては、イベントを円滑に進めることはもとより、トラブルを未然に防ぐ入念な対応などに生かされています。さらに、イベントスタッフのスキルや現場力を高める独自の人材育成を行い、常にサービスの質の向上に努めています。また東京、名古屋、大阪に拠点を持ち、そのシナジーを発揮していることも当社の強みです。もう1つ、当社の特徴として挙げられるのが「若い人がやりたい仕事とは何か」を考え、提供している点です。当社は『社員が共に熱くなり、共に成長し、若者にやりがいのある仕事を提供するために、また、お客様の事業のために存在する』という理念のもと、スタッフのやりがい・満足度を上げることが、顧客満足につながると考えています。研修を充実させたこともその一環です。新人研修では、一般的なビジネスマナーにはじまり、人材派遣や契約にまつわる法的知識、個人情報保護の留意点など、幅広く業界の知識を学ぶことができます。また、社員一人ひとりの努力とその成果をすべて数値化した評価制度によって、目標設定も明確にしました。若い人が楽しんで働ける環境をつくることで、期待以上のサービスを提供し、結果お客様と当社がともに成長していくことが、設立以来変わらぬ当社の方針です。2017年に策定した『AJ2020ビジョン』においては、現在のイベントスタッフ派遣事業とイベント警備事業に加え、企画制作、設営、コンパニオン・MCの派遣など、業務を拡充し、同時に顧客企業の2倍増をめざしています。サービスメニューだけでなく、さらに拠点数も増やすビジョンの先には「業界初のイベントワンストップサポート会社」になるという大きな夢があります。私たちは、この目標に共感し、前向きな意思を持って自らの考えを実行していける、そんな責任感と行動力のある仲間を求めています。今後は、世界が注目する大規模イベントが日本の各地で次々に開催される予定です。当然、当社にとっても大きなビジネスチャンスがそこにあります。イベントは人の力があってこそ成り立つフィールド。代表取締役 井上将豪
当社は2005年11月の創業以来、『社員が共に熱くなり、共に成長し、若者にやりがいある仕事を提供するために、また、お客様の事業の成功のために存在する』を当社の存在意義として、イベントスタッフの提供、イベント企画運営の代行を展開しております。 世の中を見渡せば、「夢を持てない」「やりがいを持てない」そんな若者が多数存在し、ニートや七五三問題、若年層の就業率の低下等など、若者を取り巻く数々の社会問題となっています。そんな彼らにやりがいあるイベントの仕事を提供することで働く楽しさを見つけてもらい、将来の糧にして貰うことが、当社の夢であり理念です。当社は、設立以来イベント業務に特化した事業を展開しています。その経験と実績により、イベントを円滑に進めるノウハウはもちろん、トラブルを未然に防ぐリスク対策など、数多くのノウハウを保有・蓄積しています。さらに、イベントスタッフの経験・スキルに合わせて任せる仕事の拡大、処遇の向上など、独自の人材育成によって質の高いサービスの提供を可能にしています。また、当社の仕事を通して、仕事のやりがい、働く楽しさを見つけたイベントスタッフも沢山おります。 現場に視察で訪れた時に見るイベントスタッフは非常に元気で、若さも溢れており、仕事に対する前向きな姿勢に、当社を通じて、やりがい、働く楽しさを見つけてくれたのだと、いつも感動します。 イベントスタッフの存在は、当社にとって大きな自信であり、財産でもあります。
【存在意義】「社員が共に熱くなり、共に成長し、若者にやりがいある仕事を提供するために、また、お客様の事業の成功のために存在する」