予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/1/5
*。.★。.゜+ 採用総研のページへようこそ!━★*゜.+.こんにちは、(株)採用総研です。当社のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!下記日程で、説明会を開催いたしますので、ご確認の上、是非ご参加ください!【WEBセミナー開催予定】1月7日(木).+.・‥… ━★゜+.+.★゜+*。.★。.゜+・‥…━.+.もし、日程が合われない場合や、満席の場合は、エントリーしてお待ち下さい!追加日程が決まりましたら、優先してご案内させていただきます!
入社年次や経験に関係なく、どんどん仕事の幅を広げていくことができるのは、当社ならではの魅力だと考えています。今後はこれまでの経験を後輩に伝えていきたいですね。
【クライアントの採用活動を成功に導くスペシャリスト!】私はコンサルタントとして、クライアントの採用の課題に対し、就職ナビや教育研修のご提案を行っています。当社は、創業以来400社以上の企業の採用活動を支援してきました。豊富な実績と蓄積されたノウハウは、いつも私のスキルアップを後押ししてくれています。少しずつ実力をつけ、担当しているクライアントからも、「関田さん、来年度の採用に関して相談に乗ってよ。」というお言葉をいただくなど、クライアントに信頼していただいたときは、とても嬉しいですね。【年間休日128日!有給休暇取得率100% プライベートも充実!】決して簡単な仕事ではないですが、年間休日は128日あり、夏季休暇や年末年始休暇に加え、最大9連休の長期休暇を取得することができ、仕事とプライベートのメリハリがついています。私も制度を利用してハワイやニューヨークに行きました。社会人になると、なかなかまとまった連休を取得するのは難しいと思っていましたが、良い意味で期待を裏切られましたね。社員全員が有給休暇を100%取得していることも特徴の一つです。【アイデアをカタチにできる魅力】仕事では自分のアイデアを存分に生かすことができます。一度、説明が難しい研修内容だったので、クライアントに模擬的に研修を受講していただき、体験することで研修の魅力を感じていただく企画の立案をしたことがあります。良いと思ったアイデアはどんどん実現することができますし、社員に裁量を与える当社ならではのことだと思います。【提案のバリエーションを増やしていきたい】今後は今まで以上に提案のバリエーションを広げることが目標です。かつて地方に強いアルバイトの求人媒体の存在を知り、「当社で扱いたい!」と手を挙げたことがありました。当社は代理店ですので、自ら商材を見つけてきてクライアントに提案することもできます。自分次第で仕事の幅を広げることができるので、多方面にアンテナを張ってクライアントの課題を様々な手法を用いて解決できるようなコンサルタントになりたいと思っています。また、様々な業界のクライアントとお付き合いをさせていただいたことで、様々な事例をノウハウとして蓄積してきましたので、後輩社員にこの知識を余すことなく教えていきたいです。(サブマネージャー 関田 大阪教育大学卒)
社員一人ひとりが、パートナー企業選定、予算管理などの大きな権限を持ち、独立経営者のように仕事をしています。少数精鋭主義で、極力ムダを排除した経営のため、能力・結果に対して、最大限の評価ができる企業です。「将来、独立したい」「コンサルタントになりたい」「プロの営業スタッフになりたい」「自分のアイデアを社会に提案してみたい」そんな目標がある人には、自分の能力を最大限に発揮できる、大きく成長できるフィールドがあります。1993年の設立以来、無借金経営を貫くなど、非常に安定した経営基盤を持っているので、新規事業など社員が新しくやりたいことには積極的に投資しています。最近では、若手社員を中心として研修事業の拡大や、SNSを使った新しい採用手法のご提案などの新企画を企業の人事戦略として提案しています。また、クライアントに対しては、採用成功に向けた情報を提供するセミナーなども実施しており、クライアントの採用に貢献するための新たな施策も実施しています。
当社では、教育・研修事業も行っています。専門の外部講師をコーディネイトすることもありますが、自社社員が講師を務めることも珍しくありません。