予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/4/28
現在、応募受付を停止しています。
多数の企業の中から天野回漕店のページをご覧いただきましてありがとうございます。ただいま当社ホームページにて『社員紹介動画』を公開しています。動画はコチラ!⇒http://www.amanok.co.jp/recruit/ぜひご覧ください!
静岡市清水区の本社。創業200周年の記念に作成したモニュメント「潮」がお客様をお出迎えします。
みなさんは“回漕店”と聞いて、何をしている会社かわかりますか?“回漕店”とは、江戸時代から明治時代にかけて、河川や港において廻船などの商船を対象に、様々な業務を行っていた問屋が由来となっています。天野回漕店は江戸時代、西暦1800年に創業。日本の港湾運送会社365社の中で『最古参』の会社です。(2010年帝国データバンク社調べ)現在は、総合物流業者として、陸・海・空の運送手段をコーディネートし、安全・安心・確実・迅速を基本理念に最適なプランを提案・発信しています。簡単に言えば、食品や雑貨、家電製品、車等、生活に欠かせないものを安全にみなさんの元へお届けするお手伝いをしています。当社では、初めから専門的な知識を身に付けていないといけない、ということはありません。当社では、OJTはもちろん、様々な研修や勉強会を実施する教育制度があります。ここで、基礎から学び、当社の事業についての知識を深めていただきます。また、資格取得に向けてのバックアップも充実しており、社員一人ひとりの成長と活躍を応援しています。 日本は海に囲まれた島国であり、輸出入無しでは生活はおろか、経済が成り立ちません。その日本経済を支えている“物流”は人々の需要と供給を結びつける、やりがいのある仕事です。物流を通じて人々の生活を支える仕事であり、200年以上の歴史を支えてきた堅実経営と自由な社風を両立しています。
天野回漕店は、陸・海・空の運送手段をコーディネートし、お客様に最適な物流サービスを提供する総合物流企業です。継続的提案と改善に取り組み、常に顧客との信頼関係の維持・向上を図っています。通関士試験合格に向けてのバックアップ(社内勉強会、奨励金)や、クラブ活動への支援も充実!社員同士の仲が非常に良い会社です。創業は1800年!200年以上の歴史を支えてきた堅実経営と自由な社風を両立しています。
2014年5月稼動。藤枝に延床面積17,060平方メートルの新倉庫を開設しました!