予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/5/25
現在、応募受付を停止しています。
太田 みき 2017年度 新卒入社 24歳 日本女子体育大学 体育学部 ホスピタリティマネジメント事業部 ペーパープランナー ペーパープランナー
東京都出身。幼い頃から外で走りまわったり体を動かすことが好きで、母親の影響もあり、小学校5年生でバスケットーボールを始める。中学・高校・大学と部活動で11年間継続し仲間と切磋琢磨しながら1つになって目標を達成することの素晴らしさを学ぶ。教員を目指し体育大学に入学したが、Pacific Diner Serviceと出会い、人・環境に魅力を感じ、入社を決める。
「自分の仕事に誇りを持って仕事が楽しい!と言える社会人になりたい」と思っており、会社説明会や選考での社員の方が、本当に楽しそうに仕事の話をしている姿を見て「ここなら仕事が楽しい!と自信を持って言える社会人になれる」と感じたことが1番の決め手です。また、新人でも手をあげればいろいろなことにチャレンジすることができる会社で「成長し続けられる環境がある」と感じることができたからです。
「より良くするために」ということを常に考えて、仕事をするように心掛けています。自分自身の成長にもつながるし、クライアント様、お客様との信頼関係にもつながると思っています。うまくいかなかったことは改善策を考えて、次に活かす!と思うことで、失敗してもプラスに考えることができるからです。
入社1年目は、お客様とのご連絡、メールに苦戦していました。打合せデビューしてから半年くらい経つと、任せてもらえる業務が増えお客様とのご連絡の量が格段と増えます。メール作成が苦手だったのでお返事が遅くなることが多く、2日くらいなら大丈夫と軽く思ってしまいましたがお客様によっては、2日後の連絡だと遅く、不安な気持ちを抱く方もおり、「連絡が遅い」とご指摘をいただくことが何度も続きました。お客様との信頼関係も薄れてしまうし、クライアント様からの信頼もなくなってしまいすごく悲しくて悔しい思いをしました。お客様は初めてのことで不安な気持ちがある中で、私達がサポートをしてご安心いただくことの大切さを感じました。少しでも安心して準備を進めていただくために「お客様からのご連絡はその日中に」というのを意識したことで、同じご指摘をいただくことはなくなり、お客様からは「迅速にご対応くださりありがとうございます!安心しました。」とご連絡をいただくことが増えました。このような経験をしたことで、考え方や意識が変わり、自分のスキル・信頼関係の構築など向上することが出来ていると思います。
ブライダル以外のサービス業界のあらゆる分野で活躍することが出来る会社だと思います。【人】の魅力がつまった会社なので、【人】の魅力を武器に業界を超えて、挑戦できる環境を作れたら面白いと思います!ますは、Pacific Diner Serviceで働くたくさんのメンバーと関わりを持ち、仕事に対する想い・考え方などを知れたら、より【人】を魅力を感じることが出来ると思うので、たくさんのメンバーと関わっていきたいです。