予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/11/30
現在、応募受付を停止しています。
---------------------------------------本年度の募集受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。---------------------------------------
「技術者として活躍していくには、学び続けることが大切です。充実した教育体制を整え、皆さんの成長を継続的にバックアップしていきます」と関和社長。
◆“人”への積極投資が急成長の秘訣!今の建設市場は、官民合わせて60兆円を超える巨大なマーケット。2020年以降も大規模な都市の再開発をはじめ、近年必要性が再認識されている「防災」プロジェクトなどが控えており、この先もビジネスチャンスにあふれた分野です。こうしたニーズにお応えすることで当社も着実な成長を継続。現在、5カ年で取り組んでいる中長期計画の折り返しを迎えていますが、計画では2022年度に達成予定の目標を2年前倒ししてクリアできるほどの急激な成長スピードを見せています。私たちがこうした急拡大を維持できているのは「人材」へ投資を惜しまないから。特に新入社員の皆さんに対する教育・研修は業界内でもトップクラスと自信を持っています。◆“働きやすさ”と“働きがい”で、最高の社会人体験を!私たちの目標は、社員が働くことや成果に誇りを感じられる会社。そのため“働きがい”につながる3つの要素を大切しています。1つ目はやりがいに満ちた『仕事』。2つ目は共に支え合える『仲間』。そして3つ目は信頼関係で結ばれた『上司』。街づくりやインフラ整備を支える建設事業は、ほかでは味わえない達成感や感動に満ちあふれています。この3つの観点から職場や仕組みづくりに取り組むことで、仕事の魅力を最大限に感じてもらえるようにしています。もちろん働きがいだけでなく、働きやすさにつながる福利厚生や社内制度の拡充にも力を入れており、仕事を通してどこよりも“最高の社会人体験をできる会社”を目指しています。◆あなたの可能性をきっと見つけられる会社私たちのメイン事業である建設マネジメントは、IT化・自動化といった最新テクノロジーの導入により、今大きな変革の時期を迎えています。そのため、そこには皆さんが想像する以上に自由な働き方が待っています。従来の固定概念に縛られる必要はありません。当社は“出る杭は打たれない”風土なので、ぜひ気付いたことやアイデアを声に出して、新しいチャレンジを楽しんでください。漫然と取り組むのではなく、目的意識を持って臨む姿勢が仕事に限らず人生そのものを豊かにします。就職活動はある意味で、その人生の目的を探すこと。あなたのやりたいことを、当社で見つけてもらえたら嬉しいですね。【代表取締役社長・関和 達也】
―若手の先輩社員に聞きました!―テクノプロ・コンストラクションに入社を決めた理由BEST3!≪その1≫ 都市開発・地域活性化に貢献する、『やりがい』建設事業は人々の生活に不可欠なもの。これからも朽化したインフラの大規模改修、街を守る防災・減災対策、地方のコンパクトシティ化など、その先も多彩なニーズが控えています。日本中の注目を集める大型プロジェクトから地域に密着した事業まで、周囲に胸を張れるオンリーワンの仕事が待っています。≪その2≫ 自分のライフスタイルを大切にできる、『働きやすさ』仕事だけでは、豊かな人生は送れませんよね。当社では個々に合わせたワークスタイルの推進や、有給休暇の取得率アップに全社を挙げて取り組んでいます。さらにグループ全体で2万名以上の社員が働いており、社員交流も盛ん。スポーツからゲームやイベントサークルまで80以上の認定サークルが活動中で、趣味を通じてかけがえのない仲間も手に入れられるはずです!≪その3≫ キャリアアップや自己実現につながる、『成長支援』業界でも珍しい、若手社員の育成に特化した専用研修センターを東京と大阪に開設。またテクノプロ・ラーニングやインターネットスクールによる多彩なカリキュラムで、必要な知識やスキルを継続的に学べる環境があります。フォローアップ研修なども充実し、若手からベテランまで一人ひとりに合わせた成長支援を行っています。文系の方でも問題なく活躍できます!仕事や会社に何を求めるのか、それは一人ひとり異なるもの。「社会に貢献したい」「自分を磨ける仕事がしたい」など、やりがいや成長を求めている方。「オンとオフのメリハリをつけて働きたい」「家族との時間や趣味も楽しみたい」など、ライフスタイルを大切にしたい方。きっと人の数だけ、答えがあるはずです。私たちは、エンジニアのアウトソーシング事業で国内最大手である東証一部上場「テクノプロ・グループ」の一員。その中で、インフラ整備や街づくりなどの建設領域に特化した技術サービスを提供しているのが当社です。“幅広い領域の技術に触れられること”が、このビジネスのメリット。やりたい仕事や叶えたい生活を、ぜひ本音で私たちに教えてください。テクノプロ・コンストラクションはその実現を全力で応援します!
小さい頃からモノに触れてきたわたしたち。今度はアナタの手で、最高の社会貢献に触れてみませんか?