予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/1
◆2021年度卒の新卒採用を受付中◆子どもたちの運動・学習療育の指導員募集!元気で子どもたちと一緒になって楽しめる人を募集しています。本気で子どもたちの自立を考え、自主的に動ける方はぜひ一緒に働いてみませんか?社内研修制度もあるので安心して働いていただけます。◆オンライン説明会開催中◆オンライン説明会個別での対応を随時受け付けております。 日程調整いたしますので、まずはご連絡ください。
教育理念は 『集団生活の中で生きる力を身につけさせる』
クォーレは児童福祉法に基づいた「児童発達支援」と「放課後等デイサービス」を行っている教室です。一人ひとりにぴったりの運動と学習で、子どもたちの「できた!」を増やす支援を目指しています。「できた」を増やして毎日に笑顔を提供できる教室であり続けます。療育経験豊富で熱い思いを持った先生が、子どもたち一人ひとりの個性を見つけ最大限に伸ばしていくことに全力を尽くしています。クォーレが運営する運動学習特化型放課後等デイサービスのプログラム内容については大きく日課 , 学習 , 運動 の3つに分かれており、それぞれ【日課】SAQトレーニング , 直写 , 音読, 聴覚トレーニング百人一首 , 視知覚トレーニング【学習】本人の学力,能力に合わせた教材を利用し到達度テストに応じて選定。読み書き計算を行います。【運動】粗大運動 , コーディネーショントレーニング , 運動能力の向上上記の療育サービスを提供しております。実際に、クォーレ五日市教室に通っている児童さんは、半年間で握力、立ち幅跳びの距離、長座体前屈の長さ、反復横跳びの回数が約2倍に発達した方もおられます。また、上体起こしの回数に関しては5倍にも発達し、学年平均に達しました。力の入れ方がわからなかった児童が、毎回の運動で一つひとつの動きを覚えて体の使い方を身に付けたためです。この他にも実際に保護者様からいただくお子様の成長を実感したお声も多数頂戴しております。我々の提供するサービスが利用される皆さんの成長に繋がっていることを身近に体感できるのは、仕事のやりがいに繋がっています。しかし、このようなサービスを、誰しもが最初から提供できるわけではありません。それに、現在在籍しているスタッフもほとんどが福祉の現場は未経験です。ではなぜ未経験のスタッフでも、これほどの療育サービスを提供できるのか?それは、クォーレ社内で新人研修から定期的な研修まで段階的に行い、指導員としての自信が得られるプログラムを組んでいるからです。スタッフ同士でフィードバックを重ね、仲間全員で成長できる環境がクォーレにはあるからです。研修を重ね、自信をもって提供する療育サービスが、子どもの成長サポートに繋がります。そんなクォーレで働きたい!興味を持った!方々は、是非一度ご連絡いただけたらと思います。スタッフ一同心よりお待ちしております。
私たちは学習や運動が苦手な子どもたち向けに能力開発・成長サポートを行っている、広島市指定の放課後等デイサービスの会社です。教室では、学習×運動の2つの柱を中心に「集団療育」を行っています。療育とは子どもたちの「困り感」をなくし、自立した生活ができるようにすることです。集団で療育を行えば、コミュニケーション能力や社会性も身に付けることができます。特に当社では跳び箱やマットを使って行う「運動療育」が強み。毎日の療育プログラムの中に30分程度の運動療育プログラムを組んでいます。身体を大きく動かす粗大運動をすることで、学習効率や知覚機能など、総合的な能力の向上が実現可能となります。実際に、クォーレ五日市教室に通っている児童さんは、半年間で握力、立ち幅跳びの距離、長座体前屈の長さ、反復横跳びの回数が約2倍に発達した方もおられます。また、上体起こしの回数に関しては5倍にも発達し、学年平均に達しました。力の入れ方がわからなかった児童が、毎回の運動でひとつひとつの動きを覚えて体の使い方を身に付けたためです。現在在籍しているスタッフもほとんどが福祉の現場は未経験でした。だからこそ、当社では新人研修から定期的な研修まで段階的に行い、指導員としての自信が得られるプログラムを組んでいます。さらに、スタッフがお互いの指導の成果をフィードバックし合うため、切磋琢磨しながら常に指導力を高め、成長し続けられる環境です。現在、県内に6教室を運営し、全教室合わせて200名以上の子どもたちが通うクォーレ教室。これからも子どもたちの成長・自立に特化したデイサービスを目指して、運動や学習に困り感を感じているお子様を一人でも多くサポートしていきたいと考えています。
放課後等デイサービス、研修風景です。毎月の研修でスタッフはスキル向上を目指し活気に溢れています!