予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/2/18
3月1日に公開予定の内容であり、内容は変更の可能性があります
■<安定運営で成長し続けています>バウムカウンセリングルームは、名古屋市を拠点に、障がい者の生活や就労を支援する事業を展開しています。新規事業所の開設、事業領域の拡大。社会に不可欠な仕事の担い手として安定的な法人運営をおこなってきました。若手を中心に職員の数も増え、職員の定着率は90%以上。安心して長くはたらいていただける職場です。現在進行形で成長を続ける中、日頃から理事長より法人の方針やその時々の思いを伝えられる機会は多く、全員が組織の目標を共有して足並みを揃えています。「利用者様の幸せだけでなく、私たちの幸せがあってこそ良いサービスができる」。これも理事長が掲げる私たちの大切な指針のひとつ。仲間の幸せを大事に、一緒にはたらきやすい環境を作り上げられる風土があります。<お互いの専門性を高める学び合いの環境>福祉の仕事に興味を持ってきてもらえると嬉しいですが、必ずしも学校で専門知識を学んでいなくても大丈夫です!はたらき始めてから知識や技術を身につけることができます。法人の方針、障がいの特性、コミュニケーションスキルなど、職員向けに日常的に開かれる講座の内容はいろいろ。希望者が参加できる「バウムアカデミー」という勉強会では、参加者同士が関心のあるテーマで学び合い、スキルアップしています。また、入社後半年間は、年齢の近い先輩がインストラクターとなって、一緒にはたらきながら仕事を覚えられるので、安心してください。<上司や先輩があなたの成長を見守る>理事長、上司、先輩と密にコミュニケーションをとれる体制が整えられています。毎月実施される上司との面談は、仕事の悩みの相談はもちろん、挑戦したい業務などもアピールできる機会です。理事長との面談も年に数回あり、仕事のことからプライベートな話題までお話しできます。一人ひとりをきちんと見て、言葉を交わし、仕事ぶりを評価してもらえる。半期ごとに多くの職員を表彰する場もあり、高いモチベーションを保ってはたらく人が多いですよ。他にも、職員同士で楽しんだり、学んだりするイベントがたくさんあります。HPもチェックしていただき、実際に足を運んでみてほしいです。和気あいあいと、若手がイキイキ活躍できる雰囲気を感じ取ってもらえると思います!(経営支援事業部採用課/成瀬明奈)
イベントも充実しております。スポーツ大会やバーベキュー大会なども行っております。他にも様々ありますので楽しんでもらえるはずです。