予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/2
2022年度卒の新卒採用を開始いたしました。
通信インフラ建設および電気設備工事業を核とする当社は、多様化するクライアントのニーズに応えながら、ソフトウェア事業やICT事業、ビル設備のインテリジェント化による快適なオフィスのご提供など、着実に事業領域を広げてきました。どんな事業を行う場合も通信ネットワークは欠かせません。この分野で数多くの実績を積み、蓄えてきた確かな技術力をバックに、ワンストップソリューションをご提供できることが当社の強みです。また、社会インフラを構築する事業者として安全の最優先はもちろん、どのような仕事に対しても誠実・公正であれという姿勢を徹底してきました。人材採用にあたっては、こうした基本に大切かつ忠実であり続けることの尊さがわかる『人』を採用の前提と考えています。ミライトがもっとも重きを置く経営資源、それは『人』にほかなりません。培った技術を世の中に提供するのは『人』。わたしたちは、『人』を育てるための育成制度に力を入れるとともに、『人』とのつながりや人間関係を大事にしたいとつねに考えています。仲間と協議しながら、仕事をみんなで作り上げていく。そうした風通しの良さがあるからこそ、長く安心して働ける会社として成長を遂げてきたのです。超情報化社会が加速する今、ミライトでは新たな技術に果敢にチャレンジしてくれる人材を求めています。柔軟で多面的な視点をもち、マルチなスキルを得ることで、多くの人に喜ばれるサービスを幅広く提供できます。自分ならではの視点で、是非、世の中に新たな価値を創りだしてください。ミライトはそんなあなたを全員で応援する会社です。(湯田 康史 執行役員 人材開発部長)
スマートフォンの普及やクラウドコンピューティングの拡大など、革新が続く情報通信市場における通信インフラ建設分野において、70年以上の歴史を持つ「大明(株)」と「(株)東電通」が2012年10月に合併し「(株)ミライト」が生まれ、新たな一歩を踏み出しました。当社の事業は、コミュニケーションの新たなステージを“光”のネットワークでつなぐ「通信インフラ事業」、地下から通信インフラを支える「土木設備事業」、多様化・高機能化する移動通信に的確なソリューションで応える「モバイルネットワーク事業」、最適なインフラとシステム開発でビジネス環境をバックアップする「ICTソリューション事業」、人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」があります。情報通信インフラは、数多くの人々が利用する大切な社会資本。その重要なインフラ構築を担うミライトにとって、安全・品質・環境・情報セキュリティへの取り組みは最重要ともいえる課題です。特に環境への取り組みは、大規模な建設工事を伴うエンジニアリング企業として重要課題に位置づけ、独自の環境基本方針を定めています。この方針に基づき、事前環境を未来に残す志のシンボルとして会社所有の森の保護・保全を通じ、地球環境の保全に貢献しています。
ミライト本社外観(東京都江東区)
2.9%