予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/25
みなさんこんにちは!(株)ゼコーのページにお越しいただきましてありがとうございます!4月に個別説明会を実施します。・4月23日(金)13時半~15時・4月27日(火)13時半~15時エントリー・ご予約をお待ちしております!【当社新型コロナウイルス対策】1、当社社員のマスク着用の徹底2、除菌剤による手指消毒、空間除菌3、1回あたりの個別説明会参加者人数の制限
「自信を持って売れる商品を扱えるのが嬉しいですね」と前田さん(上)/「技術課は文系社員が中心。向上心や探究心があればすぐ第一線に立てますよ」と成冨さん(下)
スーパーマーケットやドラッグストア等で、専用ボトルで汲む“水の自動販売機”を見たことがありますか?各種商業施設にこの自動販売機の設置をお勧めし、決してニーズのなくならない「水」の販売が当社の主力事業です。「RO水」とは、逆浸透膜方式により不純物を極限まで除去した水で、高水準の衛生・安全性がお客様に支持されています。私が所属する東京営業所は、関東以北のお取引先様約100店舗を担当しています。各地の店舗を訪問し、担当者様と信頼関係を築きながら、どうすればもっとご来店のお客様にRO水アピュアを知って頂き、ご利用して頂けるかを常に考えています。当社は社員の意見や発想を重視し、色々なチャレンジをバックアップしてくれます。例えばお取引先様とユニークな連動キャンペーンを企画したり、店舗スタッフの方にRO水アピュアをもっと知って頂くために説明会を開いたり、アイディア次第で出来ることはたくさんあります。そんな努力を重ねて一人でも多くのRO水アピュアファンを増やし、お取引先様の集客アップに貢献したいと考えています。お客様のお役に立ち、喜ばれることが営業のやりがいであり、喜びです。少しでもお取引先様に頼られるエキスパートになれるよう、東日本を飛び回りながらスキルアップに励んでいます。【前田 翔子/東京営業所/2013年入社】 管理部技術課の仕事は、主にRO水アピュア自動販売機のメンテナンスです。定期点検やお取引先様から不具合の連絡が入った際に、各地の協力会社と連絡を取り合い対応に当たります。言ってみれば、安全管理の司令塔的ポジションですね。品質維持は当社の信頼に大きくかかわる部分なので、常に責任感や緊張感が必要です。突発的なトラブルもなく1カ月が終わると、やるべきことをやれた達成感を味わえます。こうした堅実な取り組みとRO水アピュアの商品力が評価され、年々お客様も増えています。次世代幹部候補の育成や新規事業展開を見据えての新卒採用も、2012年度から本格的にスタートしました。真面目で人柄の優しい社員が多い社内に最近は活気が加わり、このメンバーに日々可能性や頼もしさを感じているところです。今後も元気で明るい仲間を迎え、私自身も成長し、会社の躍進に携わっていきたいと思います。 【成冨 徳高/管理部 部長/1994年入社】
当社は、1975年に設立。社是を「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」とし、“是好(これよし)”を漢読みして社名を「ゼコー」としました。これは、何があってもあるがままに現実を受け止め肯定し、今を積極的に生きるという意味です。現在は、安全性と衛生を重視したRO水給水機システムの提供をはじめ、小売業界に情報システムや様々なソリューションを提案・提供、無線LANを利用したモバイルガイド事業など多岐に渡り事業を展開しております。