予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/4/7
残り採用予定人数5名
ご訪問ありがとうございます。4月の会社説明会の日程が決まりました。休日も開催することになりましたので、セミナー画面より詳細をご覧ください。
ノバックスには、全くの異業種や未経験から入社し、立派に一人前の技術者となった社員が大勢います。 各自のスキルに合わせて現場を決めていくため、徐々にスキルアップ・キャリアアップしていくことが可能です。 社員の成長の一助として「スキルアップ通信」などの自己啓発を促す社員へのメール配信や、資格取得支援制度なども導入しています。 また、社員の帰属意識を重視しており、全社員が顔を合わせる機会をつくるため、イベント・懇親会等をたくさん開催しています。のびのびとした風土の中、豊かな人間の育成に取り組んでいます。※創業者の地曵光雄は、放送局・アパレルメーカー・ゲームソフトメーカー・システム会社で、長期に渡り人事のプロとして採用に携わった後、ノバックスを起ち上げました。 多くの会社・人を見てきた今、改めて思うのは「社員とその家族の幸せを第一に考える会社こそ価値がある」ということ。 堅実な経営と大手クライアント各社との安定した取引で、盤石な経営基盤を築いています。※ノバックスは「日本で一番、社員の仲がいい会社」を目指しています。 同僚とサッカー観戦したり、オシャレな一軒家を貸し切って呑み明かしたり、他にもBBQやサバイバルゲーム・ウォークラリーなどの社内イベントがたくさん。そうしてお互いの理解を深め、尊重し合って、みんな自分らしく働いています!
●社名の語源は「NO BACK」変化が早く、進化し続けるIT業界において、ノバックス社員は常に前向き、前進あるのみという姿勢で、常に向上心と探求心をもって、何事にも積極果敢に取り組んでいます。ノバックスの語源は「NO BACK」。私たちは、日々進化するシステム開発・ネットワークサービスの分野で、時代のニーズに応えるべく日々成長し続けています。●社員ひとりひとりを大切にする会社ノバックスのポリシーは、「人材こそが財産」です。エンジニアの育成、仕事環境の整備に力を注ぎ、技術的なスキルアップだけでなく、人間としての成長もサポートしていきたいと願っています。社員ひとりひとりの個性と技術が、ノバックスが得意とする時代にマッチしたサービスを提供していくための一番の即戦力となると、私たちは考えています。たとえ何か失敗しても、その後もがんばっていこうとする気持ちのある人には、会社としてフォローは絶対にしていきます。社員一人一人にあらゆる可能性を与えられる会社として、ノバックスは常に前向きな方の入社をお待ちしています。●趣味人(しゅみびと)の聖地?趣味を大事にしている人がたくさんいるのが当社の特徴です。社会人になっても趣味も大事にしたいと考えている人にとっては聖地?といえるかもしれませんね。ロウソクづくりを趣味にしている人がいますが、販売するに至った人もいます。他にもスポーツ、ゲームやアニメ、コスプレ、演劇、サバイバルゲーム、料理、アクセサリー作りなど趣味は様々です。仕事も一生懸命頑張るけど、趣味にも一生懸命な人を会社は肯定的に捉えています。お互い良い相乗効果が生まれ良い仕事にもつながります。何かに一生懸命な人を会社は応援しています。