予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/1/15
「デジタルに慣れている若い人たちの感性というのは、変化とチャレンジを続けている当社にとって、成長の原動力だと考えています」と代表取締役社長の河本さん。
1967年の創業以来、数多くのITソリューションを生み出してきた私たちは、これからも市場変化に対応して安定成長を続けていきます。◆変化を続けるSS業界へ新たなソリューション提供石油元売り会社の統合や石油に替わるエネルギーの台頭など、SS業界を取り巻く環境は大きく変化しています。多様なエネルギーへの対応、キャッシュレス化による各種カード決済、海外からの観光客対応の多言語化、セルフ化に伴う防犯システム強化、洗車ニーズの拡大への対策など、SS業界の抱える課題は様々に変化してきています。一方で国の施策として、「過疎地」「災害時」のパイプライン確保としての戦略的なSS設置も進んでいます。50年以上もの間、SS業界を支えてきたからこそ、私たちにかかる期待は非常に大きいものがあります。これからも最新技術を使って、新たなソリューションを提供し続けていきます。◆セルフで培ったノウハウを他業界へ展開構造的な人手不足を背景に、様々な業界において今、「セルフ化(=無人化)」が進んでいきます。一言で「セルフ化」といっても解決すべき課題はたくさんあります。例えば、利用者にとって使い勝手のいいシステムをどうするのか?「人にやさしいコンピュータ」作りをモットーに開発してきたからこそ、実現できることが数多くあります。セルフのSS業界でトップクラスのシェアを誇るコモタが培ったノウハウは、他業界の「セルフ化」にも貢献していくことができると自負しています。◆新たなアイデアとチームワークでさらにビジネス進化コモタの社名は、Co-Motivative Associationの合成語。お互いにモチベートしあい、人間性と能力を最大限に活かし合おうというところから名付けられています。だから、「挑戦したい人を後押しする」社風が形成されているのです。また、創業以来、新卒採用を積極的に行っており、コーチャー制度など新人を育てる体制は万全。若手が率先して意見が言える、新しい提案を積極的に受け入れる、お互いを高めあおうとするチームワークにより、一人ひとりの向上心が満たされ、全社一丸となってコモタのビジネスをさらに進化させていきます。市場の変化を絶好のチャンスととらえ、これまで同様、チャレンジしていく私たち。「挑戦したい」と考えている方と、これからの新たな歴史を創りあげたいと考えています。
「人にやさしいコンピューターの創造」の思想で開発されたセルフ給油システム。業界トップクラスという評価で導入数も年々増加しています。