予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/4/19
みなさん、こんにちは。テイクシステムズ採用担当です。2022卒対象の新卒採用のエントリーですが、すでに締め切りとなりました。たくさんのご応募 ありがとうございました!
入社後ビデオエンジニアを担当して、主にドラマの現場で活躍してきた勝屋一朗。優しい笑顔が印象的な、会社設立当初からのベテラン社員だ。
テイクシステムズは、1985年にテレビ番組を制作するスタジオ技術会社としてスタート。2011年には、テレビ朝日100%出資の完全子会社になり、『ミュージックステーション』などの音楽番組をはじめ、人気ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』など、皆さんが普段から見られるような番組制作に携わっています。私が入社した当時は、番組づくりのノウハウがなかったので、いろいろな技術会社を巡ってスキルを磨いてきました。しかし今では、現場で豊富な経験を積んだ先輩社員がいるので安心して働いていただけます。まず内定が決まったら、適性を研修会や面談等で判断させて頂きます。基本的には志望職種で働いていただく事が多いですが、例えばカメラ志望の方でも、後のスキルアップを考慮して他の職種からスタートして頂くこともあります。入社時に配属を通知、1年間は専属の先輩が教育担当としてフォローします。現場で仕事を学び、ある程度取得したら先輩のフォローの元1人の技術者としてデビュー。カメラスタッフや音声、ビデオエンジニア、スポーツCG送出業務 (SVC)などの仕事を行って頂きます。当社で求めている人材は、積極的にコミュニケーションをとり現場をまとめられる方。サッカーやフィギュアの国際大会など大型イベントでは、番組中継のためスタッフが海外出張にしばしば行きます。しかし、大人数で出かける訳にはいきません。そのため、少数精鋭のチームでお互いをフォローしながら、番組づくりをしています。この業界の仕事は、歴史的な瞬間に立ち会うチャンスが多々あります。私たちは、いつでも対応できるスキルを持ち合わせる必要があり、多くの番組を経験してスキルを伸ばせるよう人材育成を心がけています。私たちが手がける番組は、テレビ朝日で放送されるものが中心です。大切なのは、テレビ朝日で放映されている番組が好きかどうか。好きでやる気さえあれば、どんどん活躍できる環境です。番組ジャンルも報道・バラエティ・音楽・スポーツ・ドラマなど多岐に渡ります。勤務時間やお休みのタイミングも個々で違いますが、シフト勤務できちんと管理しており、お休みの予定も入れやすくなっています。入社半年を経過すると有休休暇が11日付与され、年度内に有給消化5日間ということもやっており、新入社員でも積極的にお休みを所得をされています。
弊社はテレビ朝日のグループ企業であり、スタジオ技術専門会社として、昭和60年に設立されました。2011年にテレビ朝日100%出資の完全子会社となり、番組技術を多岐に行う総合技術会社となりました。 テレビ朝日から日々放送されている報道ステーションなどのレギュラー番組、サッカーなどのスポーツ中継番組、ミュージックステーションなどの音楽番組、ドクターXなどのドラマやバラエティ番組など、局内制作のすべてに当社の技術が生かされています。