予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/2/16
2022年度卒の新卒採用を開始いたしました。今年は3月下旬~5月上旬のフローで選考を行います。ぜひご参加くださいませ!
代表 鶴田幸久
弊所は新卒採用をはじめて今年で10年目になります。新入社の社員の6割が税理士資格の取得を目指しており、大学院や専門学校に通いながら、仕事との両立を図っている社員もいます。残りの4割の社員も、実務のプロを目指しています。新入社員は、税務実務はもちろん、人事担当や弊所主催のビジネスマッチング異業種交流会「びじ咲く会」の運営スタッフを兼任していただくなど、若手の内に活躍できるフィールドや税務実務だけでは学べないビジネススキルを磨けるフィールドが整っています。頑張り次第で、1年目から相続案件のお手伝いができたり、2年目で新入社員の育成に携わることもできます。頑張った分、いい仕事、いいチャンスをもらえる会社です。
1.【専門性の高い"One Stop Service"が特徴】鶴田会計では、税務・会計・経営支援はもちろんのこと会社設立や銀行対策、法人成りや節税対策など、経営者のあらゆるニーズにお応えすべく、さらに専門性を高めるために起業家支援、医療支援、相続・事業承継支援、品質管理等の各専門チームに分かれています。特に医療支援の歯科部門に関しては、東海エリアでトップクラスの開業支援実績を誇るまでになりました。グループ会社には、社会保険労務士法人、医療コンサル会社、経営コンサル会社があり、経営全般をサポートする様々なサービスをワンストップで提供する体制が整っています。記帳や申告等の単純な会計業務だけではなく、税務"コンサルティング"でお客様の信頼を得ている事務所です。2.【2025年までに経営支援型会計事務所として圧倒的な存在感を】鶴田会計ではMission(会社の存在意義)として、「幸せと利益を両立する"いい会社"を増やす」ということを掲げています。"いい会社"を増やすために、まず私たち自身がいい会社となるべく、Vision(中期的目標)として「2025年に名古屋で入社したい会計事務所No1になる」ことを目指しています。具体的な数値としては、2025年に年商10億、正社員100名規模の事務所となる計画です。私たちはVision達成のため、鶴田会計グループ共通の価値観である20のValue(行動指針)に基づき仕事をしています。さらに2025年以降は「名古屋」という部分を「日本」にかえ、日本でNo1を目指していきたいと考えています。3.【同じ志を持つ経営者・後継者のベストパートナーであるために】私たちのお客様は中小企業の経営者。会社の経営に欠かせない税務・会計面はもちろん、数字をもとに毎月の面談で会社の抱える課題や、この先の経営戦略、お客様自身のライフプランなども、一緒に考えていきます。そんな中、設立から携わったお客様が徐々に業績を上げ、支店を出したり、法人化したり、事業承継することも。長期にわたってお客様の夢の実現に携われることが、この仕事の一番の魅力かもしれません。私たち税理士や税務コンサルタントが提供している価値は、「知識や知恵」そして「人」です。私たちの成長が、直接お客様の夢の実現に繋がります。お客様と互いに切磋琢磨しながら、挑戦・成長し続けることも私たちの仕事の一つです。
2019.4.1 入社式
28.5%(7名中女性2名 2019年実績)