予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2020/12/23
藤崎さん・楠さんともに「働きやすい会社」と声を揃える。システムづくりだけでなく、お客様や社員といった人と人との関係性づくりにも力を注ぐ。
【入社のきっかけ】鹿児島県内で組み込み開発を行っている企業を探しており、大学で開かれた企業説明会に参加したことがきっかけです。特に、生活の身近にあるスマートフォンの開発に携わることが出来る点に魅力を感じ入社いたしました。【今までの仕事で印象にのこっているエピソード】初めて自分が受け持った案件を終えることが出来たことです。最初は自分自身の技術力不足もあり不安でしたが、先輩社員の手厚いサポートもあり、無事に終わらせることが出来ました。今後入ってくる後輩社員達には、先輩社員のようにサポートできるようになりたいです。【仕事で大変なこと】時間に対する意識の差が大きいです。業務では納期があり、目標やスケジュールを立てることが必須です。1日1日を大切にすることが大事です!藤崎 智成さん/第一工業大学工学部情報電子システム工学科/2019年入社【入社のきっかけ】私がソフト流通センターについて知ったきっかけは、学校に掲示してあった求人票です。「鹿児島県内で幅広い開発を行っている」ということに興味をひかれ、合同企業説明会へ足を運び会社について説明を聞きました。その後本社での会社説明会へも参加し、この会社で働いてみたいという気持ちが固まり入社いたしました。【仕事のやりがい】私は学生時代に専門的にプログラミングなどについて学習したことがなかったため、入社後の新入社員研修で初めて学ぶことがほとんどでした。現在は実際に業務を任されていますが、「できない・・」が「できる!」になる瞬間を日々実感できることに、達成感や喜びを感じています。【弊社の魅力・ポイント】新入社員研修が充実している点が魅力の一つです。入社後3カ月間は研修のみを行い、研修後の1カ月間はロボコン南九州地区大会出場へ向けて取り組みました。入社後にみっちり研修を受け、基礎を身につけることができる徹底した新入社員研修は大きな魅力です。また、交通の利便性が良いことも魅力です。私はバスで通勤していますが、会社は鹿児島中央駅のすぐ近くにあり、非常に便利です。楠 佳瑠南さん/鹿児島県立短期大学商経学科経営情報専攻/2019年入社