予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/28
残り採用予定人数6名
★★★会社説明会(対面)の予定★★★ 場所:福岡会場 JR博多駅周辺 埼玉会場 越谷市内 ※詳細についてはセミナーページをご覧下さい★★★WEB会社説明会も予約受付中!★★★===NBSロジソルとは?===1968年、大分県日田市にて創業し、現在は日本国内40拠点、海外1拠点を構える総合物流サービス企業。「お客様の期待を超える感動を」を使命とし、主力とする「建材物流」の他、無人化フェリー輸送、国際複合輸送など幅広い物流サービスを提供している。
「とことん考え抜ける時間があるのは学生の特権。何がしたいのか、将来どうなりたいのか、しっかりと考えてほしいですね。決まってしまえば後は進むのみです」と河野社長。
当社は総合物流会社として2018年に創業50周年の節目を迎えました。50年の間に世の中は大きく変わり、ワンクリックでネット通販したものが、その日のうちに届く時代になりました。しかし、どんなに世の中が便利になっても、「モノを運ぶ」という作業自体はなくならないもの。物流は人々の生活になくてはならない社会インフラであるという誇りと責任を胸に、事業を展開しています。一方で、世の中に欠かせない仕事であるがゆえに、効率化が遅れている業界であることも事実。私はそこに大きなビジネスチャンスを見出しています。2011年に社名を変更したのも決意の表れ。社名の「ロジソル」とは、物流を意味する「ロジスティックス」と、「ソリューション」を組み合わせたもので、その名の通り、モノを運ぶだけの運送会社から、お客様が物流で抱える問題を解決するパートナー企業へと変革を図っている最中です。例えば、当社が得意とする建材物流事業では、ITを駆使した在庫・出庫管理、メーカー様やビルダー様に替わっての発注管理・納期調整、サッシ、玄関ドアなどの組み立て・施工までトータルでサポート。建材メーカーとの長年にわたる信頼関係や、輸送に関するノウハウを持つ当社の強みを活かしたビジネスモデルで、今後さらに強化していきたいと考えています。また、当社では東京・大阪・福岡の港で通関業務やドレージ(コンテナの陸上輸送)ができる環境を整備。通関からドレージのサービスまでを一貫して提供できる物流会社は少なく、中国をはじめとする国際物流業務においても、今後さらに拡大を図っていく計画です。物流会社の枠を越えた企業へと変化する当社が必要としているのは、まず、チャレンジすることに前向きな人。そして学ぶことに楽しさを感じ、貪欲に成長していきたいと考える人。最後に、互いの意見をしっかりとぶつけ合いながらチームで意思疎通を図る協調性がある人。この3点を重視しています。なかでも、学び続ける姿勢はプロとしてあらゆる業界で求められるもの。当社でも様々な研修制度を用意していますが、研修そのもの以上に、“学ぶことの楽しさ”に気付き、社員自らが学びたいと思える環境作りに力を入れています。入社1年目からイノベーションに繋がるアイデア出しに期待していますし、意見を提案する場を提供します。若手と一緒に議論しながら、新たな挑戦を進めていきたいですね。代表取締役社長 河野 逸郎
創業以来、徹底したお客様第一主義を掲げて事業展開。新しい価値を創造し挑戦していくイノベーション精神を経営理念に掲げ、お客様・社会に貢献していく姿勢を全従業員に徹底しています。NBSロジソルの「ロジソル」は、ロジスティックス(Logistics)・ソリューション(Solution)、つまり、お客様の物流で抱える問題を解決するパートナー企業、という意味を込めています。
幹線輸送から地場配送、倉庫保管業務に至るまで、一貫したフルラインでの物流サービスを提供してます。