予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/4/6
研究職、動物薬営業職の募集を行っております。未来に大きな“可能性”を秘めた製薬会社です。今年は新卒の積極採用に向けて、会社説明会は昨年の2倍を計画し実施して参りました。今後は、説明会等の予定が固まり次第随時ご連絡をさせていただきます。情報が必要な募集職種にセミナーエントリーをお願いします。
人々の健康を支える医薬品に加え、動物用医薬品や混合飼料など幅広い領域をカバーする同社。ここでしか味わえないやりがい、そして成長があなたを待っている。
健康の源は「腸」にある――そんな理念を掲げ、当社は益生菌剤のリーダーとして、近年注目の高まるプロバイオティクスを長きにわたって研究してきました。70年以上前からその研究・開発に着手し、これまで医療用医薬品、医薬部外品において数多のプロバイオティクス製品を世に送り出し、人々の健康に貢献するとともに、動物薬事業も併せて展開し、畜産動物の健康増進を通じた生産性向上や食の安全にも寄与してきました。2018年に70周年を迎えたことを機に、新たな成長期を迎えている当社では、これからの発展を担う新たな人材の採用にも力を入れています。そんな当社で、人々の健康に大きく役立つ仕事をしてみませんか?■研究職インタビュー医療におけるプロバイオティクスの新たな有用性や効能メカニズムを解き明かす基礎研究業務に携わっています。当社はこの分野においてトップクラスの実績を持つメーカーだけに、微生物学、医科学、獣医学、免疫学、医科学はじめ多彩なバックグラウンドを持った研究員がおり、そうした人々と連携しながら新たな知見に触れられる喜びを存分に味わえます。<林 卓人 入社4年目>当社の財産である「ビオスリー」に含まれる生きた菌のゲノム情報を解析し、どんな機能性を導き出せるのかを探る研究に携わっています。当社は若手に早くから重要な業務を任せてくれる文化があり、私も入社1年目から核心部分の研究テーマを任せてもらい、非常に大きなやりがいを感じています。このような点も当社の魅力だと思っています。<本田 翔太郎 入社2年目>■営業職インタビュー当社は極端に大規模な組織ではない分、営業においても早くから大きな裁量を任せていくようにしています。それゆえ主体的かつ能動的に考え、動いていけるような人はきっと大きなやりがいを感じられることでしょう。もちろん第一線に立つまでの教育サポートはしっかり行なっていきますよ。<西川 薫 入社6年目>もともと動物好きで、大学で専攻した獣医保健の知見を生かせる当社へ入社。そんな私の想いも尊重され、動物薬の営業に配属してもらえました。高度な専門知識を駆使し、獣医の方や農家の方からニーズをキャッチした上で最適な提案を行っていく営業なので、非常に大きなやりがいを感じることができます。<及川 怜紗 入社1年目>
私達は益生菌剤のリーダーとしてプロバイオティクスの市場を創造し、最高の商品を提供することによって、人々の健康に貢献し顧客・社員・株主とともに歩みます。