予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/4/4
みなさん、こんにちは!採用担当の平井・加藤です。「(株) 大阪合成有機化学研究所」のエントリー受付を開始しました。弊社からのご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は、「(医薬品分野で活躍したいチャレンジ精神ある学生をお待ちしております)」よりエントリーをお願いします。※セミナー参加者はマスク着用をお願いします※
若手社員でも、会社にとってインパンクトの大きな仕事を任せてもらえ、すごくやりがいを感じています。
私は長崎大学で有機化学の研究をしていました。在学中に学会発表を行なったのですが、その席に大阪合成有機化学研究所の研究者の方が来られていたのが最初の出会いです。研究者の方が「コストと安全性を最優先させる企業人としての研究に対する考え方」を教えてくださったのが印象的でした。大学で学んだ有機化学の研究が活かせることもあり、卒業後は大阪合成有機化学研究所で働きたいと思うようになりました。わからないことや迷ったときには周りの先輩方に意見を求めることも多いのですが、基本的に自分の考えで研究を進められるので、モチベーションの維持もしやすいです。ジェネリック医薬品原薬の研究開発は、安全性が高く、高品質で、安くて売れるものを作らないといけない。とてもハードルが高く日々勉強ですが、そこがおもしろいところだと思います。自分が苦労して作ったものが、製品となって出ていくのを見ると「やってよかった」と幸せな気持ちになります。これからも研究者として、会社とともに成長を続けていけたらと思っています。Nさん長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 生命薬科学科専攻(2015年卒)
総合化学メーカーであるカネカのグループ会社であり、現在も成長し続けているAPI分野における国内中核企業です。1961年の創業以来、試薬・医薬品・工業薬品などの幅広い分野でたゆみない研究開発を続け、独自の高度な技術で数多くの製品を世に送り出してきました。ジェネリック医薬品にはいち早く着手し「高品質」「納期厳守」「低コスト」をモットーに社員一丸となって開発力・技術力の向上を目指しています。
後発薬品ジェネリック医薬品原薬(API)の自社開発から製造販売までを主力事業としています。