予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/1
新卒採用開始いたしました!たくさんのエントリーをお待ちしております。
「美味しい料理を提供することで多くの人に喜んでもらえるやりがいの大きい仕事です。基礎を身に付けたい人、さらに上を目指したい人にオススメです」と先輩のみなさん。
現在は栄養管理室係長として、栄養士研修の実施や社内料理コンクールの運営、新規オープン店舗の業務支援などを担当。社外コンテストの支援もしていて、今年は厚生労働省医政局長賞を受賞することができました。後輩たちが成長し、自信を付けていきいきと働く姿を見るのは、私にとっても大きな喜びです。当社のメリットは栄養士の基礎である厨房業務から学べること。私も病院で摂食障害で苦しむ人の調理を工夫することで、少しずつ食べられるようになり、喜んでくれた時の感動は今も忘れません。食の大切さを改めて感じるとともに、「人に喜んでもらえる仕事なんだ」と誇りに感じました。栄養士の基礎を学びたい人、その上を目指したい人にとって必要なスキルを得られる環境があります!(管理栄養士 山川大美)病院・福祉分野にとどまらず、企業や学校と幅広く事業を展開していることに魅力を感じて入社。3カ月間の研修では、本社での座学に加えて、福祉施設・企業・保育園とさまざまな店舗を体験することができました。現在は、栄養士として企業の社員食堂で献立の作成や発注業務などを担当。クリスマスにはロールケーキを用意したり、郷土料理を提案したり、また食材を無駄にしないように在庫調整しながら献立を作成したり。店長から「みんな喜んでいたよ」と言われると、やりがいを感じます。やさしく、知識豊富な先輩ばかりでいつも助けてもらいながら、私も頑張らなければと刺激を受けています。最近では食生活アドバイザーの資格を取得しました。今後はさらに経験を積み、管理栄養士の資格取得にも挑戦したいと思っています。(栄養士 佐藤綾音)営業には新規顧客の開拓営業と、既存顧客の運営管理を行うルート営業があり、私は開拓を担当。お客さまのニーズをしっかりとヒアリングし、ベストな提案を心掛けています。当社の場合、病院、福祉施設、学校、企業の社員食堂と、さまざまな分野の食事・サービスを提供しているので、幅広いスキルが身に付くのが魅力。初めて自分の手で契約を結んだ時のことは今でも忘れられません。既存のお客さまから紹介いただいた保育園だったのですが、委託後に伺った時に「おいしいものをきちんと出していただいています」という言葉を頂き、嬉しかったですね。お客さまの要望に先回りして応えられるような「スマートな営業」を目指し、これからも頑張っていきます!(開発部係長 橋本篤人)
美味しい幸せづくりのパートナーニチダンは創業以来「真心のおもてなし」をテーマとして、 多様化する「食事サービス」を「手作り」にこだわり、手作りならではの温もりと味わいを追求してまいりました。ニチダンでは、皆様のご要望にお応えするノウハウを50年の豊富な経験の蓄積と先進的な研究開発を積み重ね、ご満足とサービスの向上を実現しています。栄養管理業務、調理業務、厨房の設計・監修、運営管理のコンサルティングの専業会社として、最新の食事サービスをニチダンならではのトータルサービスを皆様にお届けいたします。