予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/2
2022年新卒採用 会社説明会及び選考会を5月・6月に開催予定です。詳細決まり次第ご案内させていただきます。下記採用サイトも是非ご覧ください!!https://okura-ep.recruit-jp.com/company/●〇●(株)ホテルオークラエンタープライズ●〇●管理部 総務人事 採用担当
実践で活躍しながら腕を磨いていける環境です。飲食を心より愛する、明るく活気ある社員たちの雰囲気にぜひ一度触れてみてください。(森さん)
純国内資本ホテルとして、50年超の歴史を誇るホテルオークラ。当社はそのグループ企業のひとつとして、ホテル外で運営されているレストランの受託運営と、ホテルや百貨店等への食品販売事業を手掛けています。中核を担うレストラン事業では、博物館・病院・大学・企業の内部にある施設や市町村の指定管理施設など首都圏30拠点以上を運営しています。和・洋・中いずれもオリジナルのレストランブランドを持ち、オークラのクオリティを踏襲する料理とサービスを提供しています。当社の調理スタッフ・サービススタッフとして働く一番の魅力は、スピード感を持って成長できる学びの多い環境が挙げられます。調理スタッフの場合は、入社後数年でメイン調理を手がける例もあり、若いうちからその厨房のメインを担える可能性が高いです。そのなかで厳格に守られてきたホテルオークラのレシピや調理方法を習得でき、また現役で専門学校の講師としても活躍する調理長も多いので、一流の技術を学べる環境です。さらには実践で学べる場として、ホテルオークラ東京への出向や研修の機会もあります。サービススタッフの場合は、「料飲」の仕事に注力できる点も大きな特徴です。たとえばホテル勤務では宿泊の受付業務やドアマンなども行いますが、当社が扱うのは「食」分野のみ。和・洋・中、宴会、ケータリングなど多岐に渡り、スピード感を持って幅広く技術を習得できます。また、最高のサービスを提供するスペシャリストを育てるため、「レストランサービス技能検定」の資格を持つスタッフも多く在籍しており、質の高いサービスを身に付けることができる環境です。将来的にはマネージャーとして各店舗の予算コストやスタッフ管理なども含めた店舗運営業務を任される可能性もあります。また、ホテルオークラの営業の三大目標「Best A.C.S.」(最高の施設・料理・サービス)と、経営理念である「親切と和」の心は、当社でも非常に大切にしています。仲間を思いやり協働できることは、「食」を通じてお客さまに思いやりと気配りで最高のおもてなしを提供するこの仕事にとって、何より欠かせない資質。ですので、そういったマインドは自然と社風になっていると感じます。(管理部・森 英二郎)
1958年以来、国内・海外にその名を知られるホテルとして確固たる歩みを続けてきたホテルオークラ。その「食」のみを専門に提供していくグループ会社として1973年に誕生したのが私たち(株)ホテルオークラエンタープライズです。