予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/1/13
当社は1965年の創業以来、岐阜県内の地域に密着した建設コンサルタント業務・測量業務・補償コンサルタント業務・地質調査業務を行う総合建設コンサルタントです。事業は、河川・道路・橋梁・公園等、公共施設の建設・維持修繕のための調査・設計を行っています。建設コンサルタント業界では、自然災害への対応や社会資本の老朽化・維持・修繕への対応、交通事故の低減への対応が喫緊の課題となっています。当社では、2018年7月に岐阜県下で発生した豪雨災害において、災害復旧のための調査・設計を迅速に実施し、地域住民の安全・安心な暮らしの確保に貢献しました。また橋梁等を含む道路施設点検業務を行い、道路利用者の安全・安心の確保のための老朽化対策等の提案を実施しました。岐阜県下初となる、停電時でも混乱なく交通処理が可能で、災害に強い交差点型式である「ラウンドアバウト設計」により交通事故低減に寄与しました。これら、喫緊の課題を解決することで、地域の安全・安心に貢献しています。当社は「地域の安全・安心に貢献する」会社です。当社独自の福利厚生として、「夏の家」と「配偶者健康診断」を実施しています。夏の家は、夏の一定期間、ホテルや旅館の宿泊施設を借りて、社員とその家族に利用して頂く企画です。毎年、社員とその家族、また社員どうしで約180名の利用があります。訪問先も毎年変更し、利用者が飽きることがないよう配慮しています。配偶者健康診断は、社員の健康を支えて下さる配偶者の方も健康でいて頂きたいとの思いから、年1回の健康診断を会社負担で受診して頂いています。当社は、社員とその家族を大切にする会社です。また、政府が進める働き方改革により女性活躍の場が増えており、当社も積極的女性採用と職場環境の改善を行っています。当社では職場環境に関するワークショップを開催し、社員の意見に耳を傾け、職場の環境改善提案に対して迅速に実行しています。さらに、女性ワーキンググループを発足し「女性のための働きやすい職場環境」をテーマにワークショップを行い、女子更衣室の増設を実施しました。また、働きたい社員が仕事と子育て・介護等の二者択一を迫られることなく働き続け、その能力を十分に発揮することができるよう、ライフイベントに対応した産前産後休暇や育児・介護休業制度も整っており、誰もが安心して働ける職場環境作りを推進しています。