予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/1
みなさんこんにちは!コクネ製作株式会社の採用担当です。2022年卒の採用をスタートしました!下記日程で会社説明会ご予約受付中です!ぜひご参加ください!3月17日、24日4月07日、14日【新型コロナウイルスの対策】・会社説明会参加の際は、マスク着用のご協力をお願いいたします。・アルコールスプレーと抗菌スリッパを用意しております。
「キャリアアップのためには、『石の上にも三年』が大切です。諦めない心で挑戦をし続ければ、自ずとキャリアアップが図れるはずです」(古久根さん)
【コクネ製作とは】コクネ製作(株)は、グループ会社の(株)古久根が製造した銑鉄鋳物の機械加工、組立、販売を担当しています。つまり、鋳物(いもの)を取り扱う仕事です。【コクネ製作の製品】当社が取り扱う鋳物は、チップマウンター(※)や工作機械に欠かせないもので、溶かした鉄くずにカーボンやシリコンを加えて複雑な形に仕上げるのが特徴です。中でも、当社のチップマウンターの鋳造フレームの製造技術は、世界に誇るもの。現在は、世界のチップマウンターのシェア約25%を占めるヤマハ発動機様をはじめ、大手メーカーと取引。当社が手がけるチップマウンターの鋳造フレームは大手メーカーに納品され、その後世界中の携帯電話や家電に搭載されています。【私たちの挑戦】創業以来メイドインジャパンにこだわり、技術に磨きをかけてきた当社ですが、その道のりは平坦ではありませんでした。世界が生産拠点をこぞって中国にシフトした時代。当社にも中国に工場を造るか、外国人研修生を採用してコストを抑えるかの対応が迫られました。しかし中国を視察した際、当社が誇る「手から手の鋳物技術」は日本でしか再現できないと実感。ラインで製造する鋳物とは違い、全て職人の技術に支えられている当社の鋳物を守るため、中国進出は断念。その後、さらにメイドインジャパンにこだわり、当社にしかできない鋳物技術の実現にチャレンジしてまいりました。そんな挑戦が認められ、2013年には、その年の優れた鋳物に与えられる「Castings of the Year 2013(日本鋳造工学会)」を受賞。2016年には、経済産業省より「はばたく中小企業300社」に認定されるなど、様々な賞や認定をいただくことができました。今後はさらに、当社しにかできない鋳造技術に磨きをかけ、技術大国日本復活の一翼を担いたい。そんな大きな夢を抱いています。【社長からのメッセージ】当社に入社される方には、ぜひ人として成長をしていただきたいと思います。スタッフ同士、お互いの良いところを認め合い、苦手なところを補い合いながら、切磋琢磨してください。そして、常に感謝の気落ちを忘れないでほしい。その気持ちがあれば、困っている時に必ず誰かが手を差し伸べてくれるはずです。ぜひ当社のものづくりを通して、会社とともに成長しましょう!(代表取締役 社長 古久根 靖)※チップマウンター/電子部品をプリント基板に配置する装置
古からの「自然の力」と「人々の力」によって、今が在ります。変わり行く世の中で、古から今も在るものは、きっとこれからも大切なもの。それらを「ご縁」により出逢った仲間とともに、未来へと繋いで行く!それこそが、人として「正しき道」であると確信しています。仲間を「信頼」し「勇気」を持って挑戦する!私たちは、そんな「人・会社」です。#西三河 #愛知県 #事務 #営業 #生産管理 #ものづくり#ヤマハ #ジェイテクト #土日休み #大型連休 #社員旅行#IT部品