予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/18
こんにちは!本年の新卒採用の受付をスタートしました!当社へ興味を持っていただいた方は、ぜひご応募をお願いいたします。当社のことを知ってもらうために、会社見学会も随時開催していますのでご参加をお待ちしています。みなさんのご応募、お待ちしております!!
企業精神
■当社の特徴当社は部屋の壁や家の外壁など、建物の内装・外装用仕上材の開発から製造・販売までを手がけています。仕上材とは、和室の土壁のように左官がコテで塗って仕上げる壁材のことで、温かみがあり、塗りの仕方で個性を表現できるなどの特徴があります。室内の湿度を調整したり、有害物質を吸着したりといった機能性を持つ製品も開発しています。近年注目の珪藻土配合の仕上材はシックハウス症候群対策にも使われており、他にも湿度調整や消臭効果などを持っています。住む人の健康を守るデザイン性の高い当社の製品は、国内外から高い評価を得ています。■求める人材について当社のテーマは「美しさとやすらぎの創造」。その実現に向け「行動力と内面的若さにあふれ、地球を歩くチャレンジ人間」、つまり国際的に通用するインターナショナルな人材を育成し、社会に送り出したいと考えています。自分の可能性に常に挑戦できること。また“自分で考え、自分で創り、自分で売ってゆく”をモットーとしているので、自分の意見や発想を持ち、それを伝える熱意を持っていることも重要です。世界に飛び出せる行動力と、既成概念にとらわれない内面的な若さのある“誰にも負けない”という意欲のある方に期待しています。■経営理念当社は“それぞれの人が持ち前の個性・長所を出し合うのびのびとした組織を創りたい”という願いのもと、1955年に創業しました。当時は戦後間もなく、資金も物もない混乱した社会。そのような状況の中、謳ったのが「一粒の麦」です。どんな社会になっても「創造」こそが企業の原点であると考え、社会の発展に貢献しようという想いが込められています。当社は建物の内装・外装材を中心にさまざまな製品を開発し、多くの信頼を得ています。その源は、社員一人ひとりが個々の能力を発揮できる「横型」の組織なのです。これからも「美しさ」と「やすらぎ」をテーマに、安心してご使用いただける製品の開発に努めます。
当社は、1955年5月に藤原工場としてスタート。1959年には繊維壁材の生産を開始しました。その後日本伝統の塗り壁材をはじめ、吹付材、壁装材などを次々に上市し、全国の広範なユーザーの皆様から信頼をいただいてきました。これからも、人が安心して住むことのできる家づくりのために「美しさ」と「やすらぎ」をテーマに、安全にご使用いただける壁材・仕上材などの開発に務めてまいります。
「人が安心して住むことのできる家作り」を使命と考え、より良い空間作りの支えとなる高品質な塗り壁製品を追求しています。