予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/2/25
3月1日に公開予定の内容であり、内容は変更の可能性があります
何もないからこそ技術力は育ちます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
PsiDの企業文化は、世の中の変化に対応すべく、従業員一同常に変化していくことであります。PsiDは、何かが毎年新しく始まります。変革激しい時代に怖がらず勇気を持って、会社も自分自身もアップデートさせて変化に対応していきましょう。2021年より「加速の時代」へと突入しました。当社の中期的な課題は「中小企業から中堅企業への成長」であり、各部署は取り組みを始め社員一人一人が目標に向かって走り出しています!これからの時代は、ネットワーク/サーバーを主軸としたインフラであるITが世界を支えていきます。コロナ禍で失業率が増える中、IT業界は追い風が吹いています。今後は更にAIの開発が進み、人間とAIが共存する時代が来るでしょう。このような全く新しい時代の転換期に一からネットワーク/サーバーの技術力を身につけ活躍できるエンジニアを目指しませんか?当社は新卒採用に特に力を入れて未経験からエンジニアを育てています。毎年20名以上の新卒採用をしていましたが今年は50名を目標にし、若手エンジニアが活躍できるよう準備を進めています。なんと平均年齢は27.1歳!!平均年齢は低いですが幅広い年齢層のエンジニアが多く在籍しており「上流工程に携わりたい!」「サーバ系に特化したエンジニアになりたい!」「リーダーになりたい」など夢を持った社員が働いています。個人差はあって当然で、特に学習し続ける社員は飛躍的に成長し、入社4年目で課長をしている社員もいます。どんな業界もどんな職種であっても常に学習し成長をしなければ廃れてしまいます。当社は「学習し続ける組織」として常に会社の成長や個々の成長ができる環境を作っています。ですが、客先においてエンジニアを評価するのはお客様です。お客様と向き合い、仕事に邁進することで「お客様が喜び」「エンジニアはやりがいを感じる」そんな好循環を生んでいきましょう。これからの時代を担うネットワーク/サーバーエンジニアとして一緒に仕事をしてみませんか?代表取締役社長 五十嵐剛
ネットワーク・サーバの基礎知識からはじめ、一人ひとりがプロのエンジニアになれるように学習環境を整えています。研修もチームで行っていくので楽しく学習できますよ!
座談会では技術教育事業部のリーダーの中山さんに会うことが出来ますよ!