予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/4/19
こんにちは。庄の里採用担当の矢野です。新卒採用向けの事業所説明会を随時開催しております!webでの説明会も受け付けておりますのでご気軽にご応募くださいね!ご希望の日程にご予約をお願い致します。
業務の効率を高めることで時間と労力を削減。身体面・精神面ともに「居心地がいい」就業環境を目指して、全員で取り組んでいます。 〈矢野総合施設長〉
▼地域に根差した介護サービスを展開特別養護老人ホームをはじめショートステイ、デイサービスセンターから居宅介護支援、福祉移送と幅広い複合型の介護サービスを展開しています。自立支援を中心に、お一人おひとりに合わせた介護を実施。地域に根差した在宅介護にも力を注いでおり、連続した切れ目のない介護を提供できる、地域介護の入り口としての役割を担っていると自負しています。おかげさまでご利用者様やご家族様からも、地域の方や連携している関係者の方々からも高い評価をいただいています。ご要望にお応えできる、さらに充実したサービスの提供を目指すために法人としての体制整備にも着手しました。▼明るく気さくな仲間たち&働きやすい設備と体制ご存じのとおり、介護業界は人材不足が慢性化しています。私たちも例外ではありませんが、ハードとソフト、身体面と精神面、ともに配慮した働きやすい環境づくりを全員で目指しています。具体的にはタブレット端末やグループウェアを活用するなど、業務の簡素化を行い、できるだけご利用者様に寄り添う時間を多く持てるよう、チームで工夫しながら従事しています。また、スタッフの関係が良好で明るい雰囲気はいちばんの自慢です。若いスタッフが多いのですが、EPA介護福祉士候補者もいてバラエティに富んでおり、皆さん和気あいあいと楽しみながら従事してくれています。指導は基本OJTを用いています。マンツーマンでしっかり学び、期間も人によって変えています。研修も定期的に就業時間内で開催するようにし、社外研修にも積極的に参加していただいています。もちろん資格取得のバックアップも行っており、資格を取得された際には手当を支給するなど、モチベーションを高めていただきながら成長していけるよう配慮しています。この業界は理想どおりにならないことも多いのですが、仕事も遊びも「どんなことでも楽しめる人」が向いているように感じます。介護の仕事は決して苦しいものではありません。「感謝」と「笑顔」にあふれる仕事をぜひ、楽しんでいただきたいと思っています。〈和福祉会 理事長・稔福祉会庄の里 総合施設長 矢野 智基氏〉
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援センター、ケアハウス等の各事業を展開している社会福祉法人です。