予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/15
C.Y. 2014 26歳 鹿児島県立短期大学 商経学科 経済専攻 カスタマーサクセス部
サポートセンターにて、スーパーバイザーという役割を任せていただきサポートセンターのシフト管理や、サポートメンバーの共育等に携わっています。また、サポートセンターで受けるお客様の声を社内へ共有しエンジニアとシステム要望への対応検討を行っています。
お客様の困りごとを解決して、お客様の今後の業務にお役立ちできた時が嬉しいです(*^^*)「ありがとう」という喜びの言葉をいただいたり、時間が経っても名前を覚えてくださっていたりとお客様からいただく声がやりがいに繋がります。また、サポートメンバー同士のチームワークを大切にしているためお客様からサポートセンターに対して満足の評価をいただけることも、大変嬉しく自信に繋がります。
合同企業説明会にて、会社の状況を隅々まで話をしていたことや弊社の代表や先輩社員の説明が「熱い!」と感じたことが、志望する動機となりました。気持ちの話ですが、自然に「働きたい」と感じていました。
サポートメンバーの支援フォローを担当することや、サポートセンター外の業務に携わる機会もあり思考を巡らせる場面に日々遭遇します。周りの方の意見を聞くと、まだまだ私自身の視野や思考の幅が狭いと感じますので今後、色々なことを吸収しながら思考の幅を広げていきたいと感じます。
私は就職活動を行う際に、学生時代学んできたことやアルバイトで経験してきたことから「これは活かしたい」ということを決めていました。自分の譲れないものを決めていると、数多くある企業から選択する基準となりますので自分の思いがブレないと思います。また、私は色々悩んだり疲れた時に一番付き合いの長い友人に相談しました。1人で悶々とせず、相談する相手を決めておくと心の支えになると思います(^^)