予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2021/2/25
3月1日に公開予定の内容であり、内容は変更の可能性があります
若い社員が活躍しています!! デジタルエンターテイメントで働く人も周りも幸せにする。 それが当社のミッションです。
当社は2008年、大阪市の創業支援施設のサポートを受けて、トリサンは誕生しました。創業以来、ゲーム開発をはじめ、遊技機映像やVR、展示映像などエンターテイメントを中心に数々の作品に携わってきました。【会社理念】「ものづくりが人々の幸せに繋がること。ものづくりを生業とすることが人間成長に繋がっていくこと。そしてそれらの価値を創造すること。」我々はクリエイターでありますが、単にものをつくって終わりという考え方はしておりません。もちろんクオリティを高いものを作るのが仕事であり、第一なのですが、、その制作過程における産みの苦しみや、仲間との共感やチームワークなども大切に考えてます。そして、そこで得た経験そのものを昇華させ、トリサンで働く人が成長していく「人間成長」 を大切にし、「ものづくりが人々の幸せにつながること。」という企業理念につながっています。これから起こりうることに立ち向かい、乗り越えて行く強さをトリサンの仕事で得た経験で積み重ねて欲しいと思っています。だから我々は「ものづくり」というキーワードと同時に「人間成長」というキーワードを大切にしているのです。そしてまたその経験を仕事に繋げ、「新しい価値を創造していく」 そういう良い流れをこの会社で皆が集まる意味、存在意義だと考えています。【私達の目標】「私達はエンタテイメント業界のOEMメーカーを目指す。」Original Equipment Manufacturing 我々は自分達のブランドで世に出る製品は作っていません。ただ、その中にあっても「トリサンでなければ出来ない」ことをまず技術面で追い求め、そして提案力で付加価値を高める。 そういった仕事をしています。 「トリサンに頼んでよかったな」そういってもらえるような仕事をする。当たり前の事ですが、積み重ねが、信頼となりお互いの存在を尊重しあえるようになる、まず一番大切な事だと考えているからです。誰もが認知する「エンタテイメント業界のOEMメーカー」になる。私達の目標です。簡単には達成出来ない。しかし、仲間がいればこそ、乗り越えることが出来る。全社員一丸となって目標を達成し、皆さんと一緒に喜びを分かち合えることを楽しみにしています。 株式会社トリサン 代表取締役 鳥山
オリジナルアプリのリリースを記念して作られたマウスパッド。