予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストに追加した企業には、3/1の0時0分に自動的にエントリーされます。2/28まで追加・削除は自由にできます。
予約リストとは
最終更新日:2020/12/17
当社は若手社員の強みや発想を活かしていく風土があります。「チャレンジ」「スピード」「チームワーク」の3つを大事にしながら成長してしています。
JCRファーマは1975年の創業以来、「研究開発」と「モノづくり」によって成長してきた製薬会社です。ライソゾーム病をはじめとする希少疾病や難病にフォーカスし、独自のバイオ技術や細胞治療・再生医療技術で画期的な新薬を生み出してきました。その根幹にあるのは、アンメット・メディカルニーズ(まだ満たされていない医療ニーズ)に応えたいという社員一人ひとりの想い。そして、「希少疾病領域に貢献したい」という理念と企業文化を共有した「チームJCR」です。例えば、当社の代表的な独自技術である「J-Brain Cargo」は、若手社員の一人が、患者さんの想いにこたえたいという想いから、通常業務外の時間で始めた研究です。この技術を確立できたのは、当社が高レベルなバイオ技術を持っていたことだけでなく、一社員の意思や発想を尊重する経営陣の考えや、「自分の仕事をきちんとしたうえでなら、他の時間を自由に使ってよい」という社内風土、それに賛同して自主的に協力する仲間の存在などがあったからです。今後はよりスピード感をもってグローバルに事業を展開していきますが、当社の価値の源泉は「チームJCR」です。事業を拡大し、社員が増えていっても、この企業文化だけは変わることのないようしっかり守っていきたいと思っています。よって、当社が求めるのはこの企業文化に合う人材です。当社はアットホームな社風で、社員同士の仲が良く、部署間のやりとりもスムーズ。社長や役員との距離が近く、若手社員でもアイデアや発想を発信できることも特徴です。また、先輩社員や上司は優しく見守りながらも、「できる」と判断すれば若手に重要な仕事をどんどん任せます。このような社内風土が仕事のモチベーションや個人の成長を促し、ひいては独自技術の開発や会社の成長にもつながっているのです。「希少疾病の患者さんに貢献したい」という理念に共感し、オーナーシップを持って自発的に仕事に取り組める人なら、やりがいを強く感じていただける環境です。希少疾病領域に貢献するための「研究開発」と「モノづくり」に携わってみたい方、「チームJCR」の企業文化に興味を持たれた方、ぜひ当社で共に画期的な新薬の創製に挑戦しましょう。
現在、ブラジルでも臨床試験を実施中。信頼できるパートナーを海外に広げ、スピード感を大事にグローバル化を推進しています!